日刊サイゾー トップ > カルチャー  > 鼻の拓本を採取!? “狛犬さん”と楽しく遊ぼう!

鼻の拓本を採取!? “狛犬さん”と楽しく遊ぼう!

komainu02.jpg拓本作業中。今回は荒川区の素盞雄(す
さのお)神社にて採集。最近は台座や本
体の高さだけでなく、胴回りも測るそう。
「狛犬さんは大体メタボなんですよ」とは
吉野さんの談。

 グッと狛犬の鼻に紙を押し付け、そこを一心不乱にコンテでこすり続ける――。「なんて罰当たりな……」と嘆かれそうだが、これは「拓狛」という、狛犬の鼻の拓本を採るという世にも奇妙な趣味のひとつ。

「こんなことしているのは私しかいません」と、拓狛の“第一人者”・吉野忠夫さんは語る。彼が参加する狛犬愛好家が集う「日本参道狛犬研究会」(通称「狛研」)では、各人がお気に入りの狛犬を紹介し合うのだが、その多くが写真と簡単な情報をまとめたものだったことに彼は物足りなさを感じ、拓狛を始めたそうだ。鼻にこだわったのは「顔の中心にあり、呼吸をする場所。生き物の一番大切な部分で、形にも惹かれた」からだという。

 拓狛決行日は自宅から自転車で現場に向かい、1日7~10社ほど回るというから狛犬と違ってフットワークは軽い。すでに全国4500社を巡り、作品も2000点を超えたそう。でも、狛犬に触るなんて、怒られたりしないの?

「いや、全然。むしろ鼻に紙を押し付けると、あぶらとり紙のような効果があって、ちょっとキレイになる(笑)。そもそも狛犬って、寺社の中ではそんなに大切な扱いではないんです。今でこそ台座が高くなっていますが、昔は地面にそのまま置いてあり、子どもたちがよく乗って遊んでましたし。寺社ってそんな遊び場だと思いますよ」

 厳かな存在に感じていた狛犬も、拓狛によって近所のワンコばりにグッと身近な存在に変わる。読者諸兄も今後寺社へ行った際は、遠慮せず、存分に狛犬とじゃれ合ってみてはどうでしょう?
(下元陽・BLOCKBUSTER/「サイゾー」9月号より)

komainu01.jpgこちらが“拓狛”完成品

拓狛(たくはく)

狛犬の鼻など、像の中で最も特徴ある部位をスクラッチのようにして拓本を採る。吉野さんの場合はそれだけでなく、全体像のスケッチ、地面からの高さ、体高、胴回りを計測し、スケッチブックに記入する。台座に刻まれた文字など、歴史や由来もできるだけ記録する。

レザボア・ドッグス デラックス版

犬といえば。

amazon_associate_logo.jpg

【関連記事】 萩原流行が“息子”への大いなる愛を叫ぶ!
【関連記事】 ザルな動物愛護法では“犬鍋”は取り締まれない!?
【関連記事】 アニマルサイエンス! 野生動物のエッチを見よ

最終更新:2008/08/26 19:29
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

水原解雇に間に合わなかった週刊誌スクープ

今週の注目記事・1「水原一平“賭博解雇”『疑...…
写真
イチオシ記事

さや香、今年の『M-1』への出場を示唆

 21日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「賞レース2本目やっちまった芸人」の完結編が放送された。この企画は、『M-1グランプリ』(同)、『キ...…
写真