日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > ラジオひとりしゃべりの達人?
ラジオ批評「逆にラジオ」第6回

めくるめく複眼思考の、ひとりしゃべりキングダム『宮川賢のまつぼっくり王国』

radiojapanjpg.jpg『宮川賢のまつぼっくり王国』

しゃべりと笑いと音楽があふれる“少数派”メディアの魅力を再発掘! ラジオ好きライターが贈る、必聴ラジオコラム。

 『宮川賢の誰なんだお前は?!』で世間の常識をぶち壊し、『サタデー大人天国! 宮川賢のパカパカ行進曲!!』で素人を意のままに弄び、『夜な夜なニュースいぢり X-Radio バツラジ』(いずれもTBSラジオ)『宮川賢のおはよう! スプーン』(ラジオ日本)でニュースへのキャッチーな入り口をこじ開けてきた宮川賢が、世間でも素人でも社会情勢でもなく、ただひたすら自分自身と向き合うひとりしゃべりの番組が『宮川賢のまつぼっくり王国』(TBCラジオほか、関東圏はラジオ日本 土曜深夜4:00~4:30)である。

 「ひとりしゃべり」というと、いかにも矮小なイメージを受けるかもしれないが、実のところラジオのひとりしゃべりとは、硬軟軽重真面目不真面目全部が入る、非常に魅力的な入れ物なのである。宮川の傑出した能力とは、まさにそういった真面目と不真面目を自在に往来しながら縦横無尽に語れるところで、だからこそ彼は、ニュースとエンタテインメントをつなぐ貴重な存在として重宝されてきた。しかし、それはあくまでも『バツラジ』や『おはよう! スプーン』のように、ニュース番組というカッチリとした枠組みがあって初めて発揮される能力なのでは、と感じていたのだが、この『まつぼっくり王国』でのひとりしゃべりを聴くと、番組の枠組みとは関係なく、いやむしろ枠組みを取っ払った自由な空間においてこそ、すべてを分け隔てなくエンタテインメント化してみせる宮川の能力が存分に発揮されていると感じる。

 ではなぜ宮川には、深刻な話題も暗いニュースも、何もかもを娯楽として提供することができるのか。ひとつには、彼がそもそも劇団の主宰者であり、演出家であり、脚本家であり、俳優であるという点にある。つまり演劇という、深刻なテーマをエンタテインメントとして見せる場の出身である、というのもあるが、より重要なポイントは、彼には劇団を構成する複数の重要な役割がすべてひとりでできてしまうという点にある。複数の役割をこなすには当然、複数の視点が必要になり、特に脚本や演出を手掛けるとなるとすべての俳優の視点が必要になる。これは単に「だから宮川賢はいろいろできてすごい」という話ではなく(もちろんすごいが)、宮川がどんな話題にもエンタテインメントとしての切り口を見だして提供できるのは、彼が常に複数の視点を持ち合わせている人間であるからだ。

123
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

水原解雇に間に合わなかった週刊誌スクープ

今週の注目記事・1「水原一平“賭博解雇”『疑...…
写真
イチオシ記事

さや香、今年の『M-1』への出場を示唆

 21日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「賞レース2本目やっちまった芸人」の完結編が放送された。この企画は、『M-1グランプリ』(同)、『キ...…
写真