日刊サイゾー トップ > その他  > 佐久間正英ドキュメンタリーが示した、音楽家の消えることのない情熱

佐久間正英ドキュメンタリーが示した、音楽家の消えることのない情熱

【リアルサウンドより】

 30年以上にわたり日本の音楽シーンをけん引してきたプロデューサー・佐久間正英のドキュメンタリー番組『ハロー・グッバイの日々~音楽プロデューサー佐久間正英の挑戦~』(NHK総合)が、12月25日24:10より放送された。

 佐久間は今年8月、自身のブログにてスキルス胃癌のステージ4になっていることを告白、多くの音楽ファン、関係者に衝撃を与えた。ブログには、「同じ時間を過ごすなら少しでも楽しく有意義な時を送ろうと気持ちを切り替えるのにさほど時間はかからなかった」と、その心境がつづられている。

 佐久間はこれまで、個性的なロックバンドのサウンドに磨きをかけ、ポップ性を発露させる手法によって、数多くのミリオンセラーを生み出してきた。BOOWY、JUDY AND MARY、GLAY、エレファントカシマシ、THE BLUE HEARTS、くるりなど、錚々たるバンドが、佐久間によって才能を開花させている。同番組には、佐久間とともに名作を作り上げたミュージシャンが多数登場し、佐久間との仕事や人柄を語った。

 布袋寅泰は、佐久間とともにベルリンにてレコーディングしたBOOWYのアルバム『BOOWY』について、「非常に実験的な部分もあったし、アヴァンギャルドとポップの融合性(が図られていた)。ベルリンっていう空気をはらむことによって、あまり装飾過多にならない極太のロックンロールとポップが結びついた。あのアルバムで我々が思い描いていたサウンドを本当に形にすることができたので、忘れらないですね」と語った。

 レコーディング環境や、ミュージシャンとのコミュニケーションまでを含めてプロデュースする佐久間のスタイルは、JUDY AND MARYにも大きな影響を与えた。YUKIは「マイクを持たずにレコーディングするのが自分にとって不自然な感じだったので、本当に歌えないなって困っていたら、いつの間にかブースにマイクを置いておいてくださって。(中略)もっと自由に音楽、歌を歌っていいんだって教えてもらいました」と語った。また、ギタリストであるTAKUYAの才能を見出したのも佐久間だ。TAKUYAは「僕が思っていた音楽とか、やりたいなって思っていることとか、世の中の人に全然話が通じなくて。(中略)初めて佐久間さんが僕の言っていることをわかってくれた」と、当時のことを振り返った。

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

山崎製パンで特大スキャンダル

今週の注目記事・1「『売上1兆円超』『山崎製パ...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真