日刊サイゾー トップ > その他 > ウーマン・ウェジー  > 喜多嶋は正しい? 鑑定に死角

喜多嶋舞の主張は正しい!? 父性0%を覆す「マイクロキメリズム現象」がヤバすぎる!

OsawaKitajima_2.jpg

イメージ画像:「Thinkstock」より

 女優の喜多嶋舞(43)が、8日発売の女性誌「婦人公論」(12月22日・1月4日号)の取材に応じ、「女優としての自分の人生にピリオドを打ち残りの人生を母として妻として生きていこうと決めた」と、長男のために芸能界から引退することを明かした。

 元夫である俳優の大沢樹生(46)が、喜多嶋との長男(18)に対して「親子関係不存在確認」を求めた裁判は、先月19日に東京家裁が「長男との親子関係なし」との判決を言い渡したことにより決着。判決には、大沢が資料として提出したDNA鑑定の結果が強く影響したと考えられているが、喜多嶋はこのDNA鑑定の結果に納得せず、今後「再鑑定で身の潔白を証明したい」と語っている。

 さて、大沢が実施した長男のDNA鑑定では「生物学的父親ではない」すなわち“父性確率0%”とする結果が出たと伝えられているが、そもそもDNA鑑定において“父性確率0%”という結果が得られるものなのか? トカナはまずこの点に疑問を呈したい。昨年、「足利事件」の冤罪は、DNA鑑定を信用しすぎた結果生じたものであることが判明した。たしかに20年以上前と比べて、DNA鑑定の精度は飛躍的に向上しているだろう。しかし、それでも“0%”と言い切れる結果は得られないはずだ。“ほぼ0%”であれば、それは0%ではない。そしてもう一つ、考慮しなければならないのが、「DNAキメラ」の存在だ。

■2種類のDNAを持つ「DNAキメラ」とは!?

OsawaKitajima.jpg

キマイラ 画像は「Wikipedia」より引用

 では、この「DNAキメラ」とは一体何か。キメラという言葉は、ギリシア神話に登場する伝説の生物、「キマイラ」に由来する。この「キマイラ」は、ライオンの頭とヤギの胴体、そしてヘビの尾を持つハイブリッドのような怪物だ。つまり「DNAキメラ」とは、同一の個体内に異なる複数の遺伝情報を持つ細胞が入り混じっている状態であり、発現率は10億人に1人という極めて稀な現象ではあるが、実例の報告もあるのだ。

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

水原解雇に間に合わなかった週刊誌スクープ

今週の注目記事・1「水原一平“賭博解雇”『疑...…
写真
イチオシ記事

さや香、今年の『M-1』への出場を示唆

 21日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「賞レース2本目やっちまった芸人」の完結編が放送された。この企画は、『M-1グランプリ』(同)、『キ...…
写真