日刊サイゾー トップ > その他 > サイゾーpremium  > 【SMAP解散報道】でマスコミは死んだのか? ジャニーズが掌握したメディア操作の真相と深層

【SMAP解散報道】でマスコミは死んだのか? ジャニーズが掌握したメディア操作の真相と深層

――安倍晋三首相が異例のコメントを出すまでに至った、SMAPの独立・解散騒動。“国民的アイドル”の影響力が、いかに大きいかを見せつけられた騒動だったが、独立を画策したとされるマネージャー飯島三智氏の退社、そしてメンバーによる生放送謝罪により沈静化した。だがこれは、芸能マスコミのあり方が問われた出来事だったのではないだろうか?

1603_smap_01B.jpg(絵/藤本康生)

 日本中の話題をさらったSMAPの分裂・解散、事務所独立をめぐる動きは、ひとまず落ち着きを取り戻している。とはいえ一連の報道ラッシュは、ジャニーズが抱えるさまざまな裏事情を表面化させたという点でも大きな意義があったといえるだろう。特に、生放送された謝罪によって、ジャニーズ事務所内におけるメリー副社長の権勢ぶりがお茶の間に伝わったことは驚きでもあった。

 その意味で今回の騒動は、いわゆる「芸能マスコミ」が、あらためて存在感を見せたともいえるだろう。世間的にいえば、騒動を最初に世に出した媒体は「日刊スポーツ」と「スポーツニッポン」の2紙となる。両紙とも1月13日付の一面トップで「ジャニーズ激震SMAP解散」(ニッカン)、「SMAP分裂」(スポニチ)と報じ、これを各メディアが追いかける形で、一気に報道合戦がスタートした。

 本誌読者であれば、スポーツ紙が、ジャニーズのような大手芸能プロと日常的に“良好な関係”にあることはご存じだろう。

「大手芸能プロとスポーツ新聞は、いわば記者クラブ制のような関係です。例えば稲垣吾郎や草彅剛の逮捕のように、事件化したときなどはさすがに報じますが、扱いは慎重に配慮をしています。また『フライデー』や『週刊文春』などが恋愛ゴシップ系の話を報じても、よくてベタ扱い。それも事務所側の否定コメントは必須で、後追いも極力しない。以前、文春が報じたジャニーさんのホモセクハラ疑惑などの深刻なスキャンダルに至っては完全黙殺です。スポーツ紙はドラマや映画、イベントの制作発表など、日常的に芸能ニュースを供給してもらっており、下手に刺激すると、その後の情報をもらえなかったり、会見から締め出されかねないからです」(スポーツ紙記者)

 そしてほどなく、翌14日発売の「週刊新潮」が、この「SMAP解散問題」を詳細に報じることとなる。新潮の記事はジャニーズ事務所のコメントに加え、返事はなかったもののマネジメント室長・飯島三智氏にも取材をかけるなど、時間をかけて丁寧に取材をした痕跡が見て取れるものだった。印刷スケジュールを考えれば、実質的に新潮のスクープだったことは明らかだろう。

 では、なぜこの2紙が新潮に先駆けてスッパ抜くことができたのか。多くのマスコミ関係者は「ジャニーズ事務所は新潮の取材を受けており、当然、この日に記事が出ることは把握していた。そこで、少しでも有利な情報を流すために、日頃から親しいニッカンとスポニチの2紙に情報を流して、先に書かせたのだろう」と考えていたはずだが、今回に限っていえば、そこまで単純ではなかったとの声もある。

 そもそもスポーツ紙記者の間では、飯島やSMAPの周辺にキナ臭い動きがあること自体は、かなり早い段階から情報が流れていたという。

「強がりではなく、飯島さんがSMAPと独立するのではないかという話はキャッチしていたんです。昨年秋口頃からは、今回の独立話で仲介に動いていたといわれる大手事務所や、テレビ局などから話が流れ始めていたし、NHK紅白の司会決定をめぐる取材の過程などでも噂になっていた。ただ、ジャニーズからは一切、情報が出てこなかった」(前出・スポーツ紙記者)

 ニッカンやスポニチのスクープ記事には、発売前日の1月12日付で飯島氏が関連会社「ジェイ・ドリーム」の役員を辞任したことも書かれている。この情報がジャニーズ側から提供されたのか、あるいは別のルートからのものなのかは定かではないが、積み重ねた情報の蓄積があったからこそ、出すことができたのは確かなようだ。

スポーツ紙が示した存在感と不信感

1603_smap_03.jpg日本中の注目を集めたSMAPの独立報道だが、彼らが国民的アイドルであるとうことがあらためて知らされた。

 もっとも、例え事情があったにせよ、情報をつかんだ時点で記事にすることができなかったという事実は、スポーツ紙の限界を示している。

「情報をつかんでも、『どうせ書けない』と自己規制して取材をやめてしまうケースも多いからね。今回は新潮の記事が出るということで、やむなくジャニーズ側もOKを出したのでしょうが、当然、スポーツ紙側には“十分に配慮した内容”を要請していたはずです」(スポーツ紙OB)

 実際、新潮に書かれた内容に対し、その後のスポーツ紙の記事は、かなり偏った方向に展開していくことになる。

 最大の違いは、飯島氏の退職原因と、4対1に分裂したSMAPメンバーの扱いだ。新潮の記事は、「飯島はメリーからパワハラまがいの言動で圧力をかけられ、退職に追い込まれた」としており、分裂メンバーの評価も「4人は育ての親への恩義から義侠心を見せた。しかしキムタクだけは打算で動き、飯島さんやメンバーを裏切った」「キムタクこそが大恩ある事務所への義を守った」と双方の見解を掲載して、中立的なスタンスを取っている。

 ところがほとんどのスポーツ紙は、「確執があった」とはしているものの、明らかに飯島氏を叩くトーンで、分裂メンバーの評価も、中居ら4人は“造反者”で、キムタクこそがSMAP存続のために動いた英雄という、完全にジャニーズ寄りのスタンス。記事の見出しを見れば、謝罪会見への流れがどう作られていったかがよくわかる。

「このテのマスコミコントロールは、まさにお手のもの。昨年でいえばKAT-TUNを脱退する田口淳之介の問題でも、同様にスポーツ紙を巧妙に使って『ジャニタレも適齢期になれば結婚解禁』という情報を流し、事態の収拾を図っていましたね」(前出・スポーツ紙記者)

 一方、出遅れた「サンスポ」と「スポーツ報知」だが、いずれも部数は伸ばしたものの、記事内容では明暗を分ける結果となった。なんとか他紙に並んだサンスポに対し、評価を落としたのは報知。

「収録予定日を間違えたり、歌収録をコントと書くなど、連日、ディテールでミスを重ねていましたね。象徴的だったのが、騒動後の初収録を報じた1月22日の『ジュリー副社長新企画でSMAP歌った』という一面記事です。実はこの企画は以前から用意されていたもので、飯島氏による最後の企画といってもいいくらい。収録スタッフが間違えるわけはありませんし、スマスマの収録現場をよく知らない人間が情報を流していたんでしょうね。そういえば、これまでSMAPの現場はすべて飯島さんが仕切っていましたが、この日は、初めて現場に来るようなメリー/ジュリー派のスタッフばかりでした(笑)」(フジテレビ関係者)

 ちなみに「デイリースポーツ」も、生謝罪があった夜に近藤真彦の呼びかけで食事会が行われた事実を、「キムタク発案で中居ら4人が謝罪した」と最終版でスクープしている。新潮によればこの会合は「最後まで重苦しく、まるでお通夜のようだった」というが、後追いしたスポーツ紙はこぞって「団結の宴」「ファミリー結束」「SMAP激励会」と問題収束を強調する紙面になっていた。こんな食い違いからも、大手スポーツ紙が、いかにジャニーズに気を使って紙面を作っていたかが見えてくる。

シタタカな週刊誌 相変わらずの女性誌

 ジャニーズ側の意向に、ほぼ丸乗りしていたスポーツ紙に対し、よりゲリラ的だったのが週刊誌だ。

 1年前にメリー副社長インタビューを掲載し、今回のジャニーズ内部分裂が表面化するきっかけを作った文春だが、出遅れを挽回すべく誌面に登場させたのは、ジャニーズ・エンタテイメントの小杉理宇造代表取締役。ただし「SMAP裏切りと屈服」のタイトル通り、内容は事務所側の主張を全面展開したもので、まだ分裂騒動が発覚する以前に張り込んで撮影した中居や飯島マネージャーの姿もグラビアで公開されている。

 一方、新潮の第2弾記事は、驚きのメリー副社長独占インタビュー。こちらも同様に「独立4人組が赦された真夜中の平身低頭」と、事務所側の完全勝利を印象付ける内容となっていた。

「ジャニーズにしてみれば、コントロールの利くスポーツ紙よりはるかに怖い文春と新潮を抑えにかかったということでしょう。これまで出版社系に対しては、カレンダー利権やファッション誌、テレビ誌など他誌への圧力を通じて影響力を保ってきましたが、この2誌にはほとんど利かなかった。そこで今回はジャニーズの大幹部を登場させることによって、自分たちの主張を大きく展開したわけです。メディア側にしても、当事者の肉声を報じることは大きな意義があるし、情報も取れますからね。特に文春を見ると昨年末から張り込んでおり、早い段階から“飯島・中居バッシング”のための情報を流していたのでしょう」(週刊誌記者)

 もっとも、これで思惑通り両誌がジャニーズ側に取り込まれたかといえば、そうではなさそうだ。新潮は第3弾の記事で、マッチ主催の食事会の“美談の嘘”を指摘。文春にしても、おそらく本人たちは許可していないであろうジャニー喜多川やメリー/ジュリーの姿をグラビアに掲載するなど、情報は取るが、言いなりにはならないというシタタカなスタンスを見せている。

 さらに遅ればせながらも、「週刊現代」が、飯島派と思われるジャニーズ元社員の暴露インタビューを掲載している。こうしたゲリラ性はまさに週刊誌の面目躍如といえる。

 女性誌では、過去にジャニーズと決裂した「週刊女性」が「“木村の裏切り”“中居の怒り”それでもSMAPは解散しない!!」「クーデターなんてなかった」と飯島側に立ってみせたが、対してこれまで通りジャニーズの広報誌ぶりを発揮したのが「女性セブン」「女性自身」の2誌。過去にはキムタクの彼女・カオリンとの破局報道に際して、事務所からキムタクの独占インタビューを指名されたほどの信頼を得ているセブンなどは、「中居正広誤算とこれから」とスポーツ紙同様、事務所寄りの美談報道に終始。ダウンタウンの松本人志が親友の中居に「解散したくないなら木村に頭を下げろ」とアドバイスしたというガセを飛ばし、吉本に謝罪するというひと幕もあった。

絶望的なテレビとウェブの限界

 ジャニーズとの“距離感の差”こそあれ、スポーツ紙も雑誌も自分たちで取材し、記事を作って情報を発信していたわけだが、今回、そんなメディアとして当たり前の役割すら放棄していたのがテレビだろう。どの局も、肝心な情報はスポーツ紙と週刊誌を読み上げるだけで、あとはコメンテーターや芸能リポーター任せという腰の引け方だった。

 TBSの生放送『サンデージャポン』で、デーブ・スペクターが「世間的に違和感があると思いますよ。でも(報道しているのは)全部スポーツ紙や週刊誌だけなんですよ。日常的に(SMAPを)使っているテレビ局が一番パイプあるのに、一切独自取材していないんですよ」と、本質を突くコメントをしていたが、爆笑問題・太田光やテリー伊藤も目を泳がせてスルーするのみ。この反応が、テレビ業界全体の姿勢を象徴していたといえるだろう。

 日テレ『情報ライブ ミヤネ屋』も、かろうじて、橋本五郎・読売新聞特別編集委員が控えめに事務所批判をしたことが目立った程度。長年にわたってメリーとS元取締役の関係からジャニーズJr.を優遇し続けたテレビ朝日も同様で、『報道ステーション』が真裏で流れた謝罪会見の速報を流していたが、その後、バックグラウンドに切り込んだ報道は一切流れていない。

 民放の中では最も飯島派に近いといわれていたのが『SMAP×SMAP』を放送していたフジテレビだが、昨年後半に入ってからは、“飯島派”だった局員が異動していたという情報が流れるなど、ジャニーズとの関係は、まさに商売に直結する問題となっていたようだ。

「騒動が発覚してすぐ上層部から、『他社で出た情報しか流すな』というお達しが下りてきましたからね。テレビ局にとって、これは単なる芸能ニュースではなく、政治的に判断しなければならない事件。それだけジャニーズに依存しているということなんです」(フジテレビ関係者)

 以前とは違い、こうした報道姿勢を批判する声や、ジャニーズ事務所の思惑が多くの人の目に届いたのは、現代がネット社会になったからこそだろう。ただし「他人のふんどし」の意味では、ウェブ媒体も同様だ。芸能系ニュースサイトは軒並みアクセス数を伸ばしたようだが、一部を除いて独自情報はほとんどなく、スポーツ紙や雑誌、テレビの報道を追いかけるだけという問題点も露呈した。

「そもそも(独立系のウェブニュースメディアでは)取材して書くという発想がないところもあり、評論、分析だけでは限界がある。刺激的な見出しでアクセス数を稼げればいいというだけのサイトも多すぎる。肝心の一次情報が他メディア頼みという点は、今後の課題でしょうね」(芸能サイト関係者)

 メディアがどんな距離感でジャニーズを取材しているのかは、今後も注意深く見守る必要がありそうだ。

(取材・文/常田裕)

最終更新:2016/02/21 13:45
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

水原解雇に間に合わなかった週刊誌スクープ

今週の注目記事・1「水原一平“賭博解雇”『疑...…
写真
イチオシ記事

さや香、今年の『M-1』への出場を示唆

 21日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「賞レース2本目やっちまった芸人」の完結編が放送された。この企画は、『M-1グランプリ』(同)、『キ...…
写真