日刊サイゾー トップ > 連載・コラム >  パンドラ映画館  > 映画『アイアムアヒーロー』ほか
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】vol.370

生きづらさを感じる若者たちへの新しい福音か? 現代社会の黙示録『アイアムアヒーロー』『太陽』

iamahero02『アイアムアヒーロー』の鍵を握る女子高生の比呂美(有村架純)と看護士の薮(長澤まさみ)。アウトレットモールから無事に生還できるか。

 ゾンビものとは異なるが、ヴァンパイアをモチーフにして完全に二極化した近未来社会を描いたのが入江悠監督の『太陽』だ。劇団イキウメを主宰する前川知大の同名舞台を原作にした『太陽』は、高い知能を持った新人類ノクスと貧しい生活を続ける旧人類キュリオとに人類が二分化された世界の物語となっている。感染症によって生まれ変わった新人類ノクスは太陽光線を浴びることはできないが、明晰な頭脳といつまでも若々しい肉体を保ち、洗練された都市生活を送っている。一方、旧人類のキュリオは太陽の下でも暮らすことができるが、旧態依然とした寒村での生活を強いられていた。キュリオの小さな集落で生まれ育った鉄彦(神木隆之介)と幼なじみの結(門脇麦)は20歳になり、ノクスへの転換手術を受けるチャンスが巡ってきた。ノクスになれるのは集落からひとりだけ。故郷を棄ててノクスになることに憧れる鉄彦、自分が育った土地や家族にこだわってキュリオであり続けようとする結たちの葛藤が、往年のATG映画を思わせる人間ドラマとして描かれる。

 ゾンビとヴァンパイアはどちらもホラー界のクリーチャーだが、ゾンビが下流社会、労働者階級出身のカラーが強いのに対し、ドラキュラ伯爵の血筋を引くヴァンパイアはどこか育ちのよさやインテリ性を感じさせる。『太陽』ではヴァンパイア=ノクスになることが一種のステータスとなっているが、ただしノクスに一度なるともうキュリオに戻ることはできない。二者択一の選択を大人になる一歩手前の鉄彦や結は迫られることになる。

 佐藤監督が『GANTZ』や『図書館戦争』(13)に続いて『アイアムアヒーロー』でも日常と非日常との間で揺れ動く主人公たちを描いたように、『太陽』の入江監督も自分自身の命題に向き合っている。入江監督の代表作といえば、埼玉在住のラッパーたちの悲哀を描いた『SR/サイタマノラッパー』(09)だ。『SR』の主人公たちはライブハウスもCDショップもない地元の寂れた街に残って音楽活動を続けるか、東京に上京して派手にひと旗揚げるかの選択を迫られる。サイタマからTOKYOまでの距離が、『SR』の主人公たちには途轍もなく遠く感じられる。『SR』三部作で若者たちの熱烈な支持を得た入江監督は、インディーズドリームの体現者としてメジャーシーンでの映画づくりに挑むことになった。かつては地元か東京かという二者択一の問題が入江作品の重大なテーマだったが、松竹配給作『日々ロック』(14)以降はメジャーとインディーズとの狭間に立ち、どう自分らしさを作品の中で発揮するかがテーマとなっている。

123
ページ上部へ戻る
トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

山崎製パンで特大スキャンダル

今週の注目記事・1「『売上1兆円超』『山崎製パ...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真