
安倍首相を追い詰める週刊誌の「桜を見る会」疑惑報道、全国紙でも支持率が軒並み下落の窮地に
週刊誌 元木昌彦 週刊誌スクープ大賞

今週の注目記事・第1位「安倍『桜を見る会』に新証拠」(『週刊文春』12/5号)「『神の水』でつながる『安倍総理』と『ニューオータニ』のただならぬ関係」(『週刊新潮』12/5号)
同・第2位「摩訶不思議な少女連続監禁事件、犯人は安倍晋太郎元外相金庫番の孫だった」(『週刊新潮』12/5号)「『元優等生』誘拐犯、少女たちとの異様な共同生活」(『週刊文春』12/5号)
同・第3位「『婚活リアリティー番組はやらせでした』<内部告発>」(『週刊文春』12/5号)
同・第4位「『桜を見る会』を仕切り、『反安倍』を叩きまくる安倍晋三『宣伝工作部隊』の素性」(『週刊ポスト』12/13号)
同・第5位「『ふるさと納税』でソフトバンクと楽天が焼け太りしている」(『週刊現代』12/7・14号)
同・第6位「石破茂 桜問題『安倍首相は疑問に答えよ』」(『サンデー毎日』12/8号)
同・第7位「『300円ショップ』時代がやってきた」(『フライデー』12/13号)
同・第8位「『秋篠宮さま」が『眞子さま」に決断を迫った『誕生日会見』の重大発言」(『週刊新潮』12/5号)
同・第9位「六代目山口組が『神戸制圧戦』ついに開始」(『アサヒ芸能』12/5号)
同・第10位「日本全国で少女が続々と蒸発している!」(『フライデー』12/13号)
同・第11位「だんだん蜜味/誘ったのは私!浮間舟渡の賭け-壇蜜『恋は狂気』の結婚秘話」(『週刊新潮』12/5号)
同・第12位「要注意 大地震が名古屋と横浜に」(『週刊現代』12/7・14号)
同・第13位「『コスプレでエロいこと……』伊藤忠幹部のセクハラLINE」(『週刊文春』12/5号)
同・第14位「愛子さま『学習院大』進学で『女帝論争』と『秋篠宮家』の未来」(『週刊ポスト』12/13号)
同・第15位「ビートたけしの『ブラック流行語大賞』2019」(『週刊ポスト』12/13号)
同・第16位「キムタク初めて洩らした苦悩『もう戻ってこられないと』」(『週刊文春』12/5号)
同・第17位「睡眠の新常識『不眠』の謎が解けた!」(『週刊文春』12/5号)
【巻末付録】現代とポストのSEXYグラビアの勝者はどっちだ!
まずは文春から。「よく眠るための5大ルール」。寝る前には「直前に入浴しない。直前の運動も×。就寝前2時間以内の食事も寝酒もNG。パソコン、スマホ、テレビも見ないほうがいい」。私はだいたい7時間睡眠だが、60を過ぎたら5時間で充分だそうだ。
やはり文春が、キムタクが10月中旬に極秘裏に行われたプロモーションビデオの撮影現場で、500人ぐらい集まったファンやスタッフの前で、感極まった声で、「もうこういう場所には戻ってこられないと思ってました」と告白したと報じている。
これは、SMAP解散以来、初のソロデビューになる新曲のPVだったという。
ドラマでも、『グランメゾン東京』(TBS系)が好調だという。ジャニーズ事務所を出た3人は脚光を浴びているのに、残ったキムタクは「裏切者」、もうキムタクは終わったという声が多い中、復活の兆しが見えたことに素直に喜んでいるのだろう。
もうすぐ50になる男が何だよとは思うが、老いが忍び寄る怖さを一番感じているのはキムタクかもしれないな。
さて、このところ愛人問題でサエないたけしだが、恒例の「ブラック流行語大賞」でも、往年の切れ味はない。
その中では、この箇所がややよかった。
「ブラック流行語大賞でのノミネートは『滝川クリステル』だな。親父の純一郎さんが、何回も間違えてた。なぜか“テ”が“タ”になるだけで、上品な印象がアダルトビデオみたいになっちゃう。いっそのこと、“小泉チン次郎”と“滝川クリ○リス”くらいまで間違えたらもっと面白かったのに」
滑舌の悪さが毒舌の悪さにも繋がっているたけしだが、来年はテレビなんぞに出ないで、月刊「毒舌」という雑誌でも出したらどうか。
先日、“ヘアの商人”などと自称していた高須基仁(享年71)の偲ぶ会があった。
私は献杯をやった。ぴあの矢内廣社長は中央大学の高須の後輩。毎日新聞の朝比奈豊CEOは同期か。
ちょっと見、騒がしいうっとうしいヤツだと思われがちだが、付き合うとシャイなところのある好漢であった。毎年8月15日には、新宿歌舞伎町のロフトプラス1で、平和についての座談会をやり、私も何回か出た。
今年も8月15日にロフトでやるといわれていたが、所用があって顔を出せなかった。
それから1月ぐらいで亡くなってしまった。もうサイゾーの連載も読めない。世の中がつまらなくなってしまった。
- 1政治
- 2事件
- 3映画
- 4ジャニーズ
- 5女優
- 6雑誌
- 7俳優
- 8ドラマ
- 9新聞
- 10グッズ
- 11経済
- 12座談会
- 13結婚
- 14通販
- 15セクハラ
- 16コスプレ
- 17インタビュー
- 18安倍晋三
- 19犯罪
- 20自民党
- 21モデル
- 22TBS
- 23五輪
- 24メディア
- 25動画
- 26福祉
- 27ビートたけし
- 28自殺
- 29裏社会
- 30逮捕
- 31ヤクザ
- 32広告
- 33選挙
- 34アメリカ
- 35投資
- 36写真集
- 37高須基仁
- 38自動車
- 39愛人
- 40婚活
- 41歌舞伎
- 42宝島社
- 43滝川クリステル
- 44山口組
- 45ソフトバンク
- 46清野とおる
- 47SNS
- 48眞子さま
- 49事故
- 50総選挙
- 51田中みな実
- 52カルト
- 53週刊文春
- 54週刊新潮
- 55ロバート
- 56東京五輪
- 57LINE
- 58子ども
- 59壇蜜
- 60学校
- 61スマホ
- 62歌舞伎町
- 63ふるさと納税
- 64批判
- 65Netflix
- 66東大
- 67小室圭
- 68地震
- 69小泉進次郎
- 70天皇
- 71グランメゾン東京
- 72バチェラー
- 73税金
- 74桜を見る会
- 75キムタク
- 76ニューヨーク
- 77ツイッター
- 78六代目山口組
- 79神戸山口組
- 80解散
人気記事ランキングすべて見る
CYZOトークすべて見る
