“バズる女性アナ”ことテレビ朝日の三谷紬アナが、8月1日発売「週刊ヤングマガジン」(講談社)の表紙に登場し、巻頭グラビアで見事なプロポーションを披露。
三谷アナは2017年...
水谷豊主演の長寿ドラマシリーズ『相棒』(テレビ朝日系)の「season21」が今年10月から放送され、初代「相棒」だった寺脇康文演じる亀山薫がおよそ14年ぶりに復帰すること...
迷走が続いた挙げ句にたどり着いたのは“ド定番”のネタだった──。
昨年秋にスタートした、かまいたちと白石麻衣が司会を務めるバラエティ番組『ウラ撮れちゃいました』(テレビ朝...
8月に喜寿を迎えるタモリがますます元気だ。現在、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)、『タモリ倶楽部』(同)、『ブラタモリ』(NHK)と3本のレギュラー番組を抱...
木村拓哉の新作映画も“予算オーバー”?
テレビ朝日で伝統的に高視聴率を獲得してきた、木曜20時台のドラマ枠「木曜ミステリー」。沢口靖子の『科捜研の女』、名取裕子の『京都地検の女』、内藤剛志の『警視庁・捜査一課長』...
『京都迷宮案内』『科捜研の女』『警視庁・捜査一課長』などの人気シリーズを長年にわたり放送してきたテレビ朝日系「木曜ミステリー」枠(木曜午後8時台)が、7月期の上川隆也主演『遺...
格闘技ファンが待ちわびていたビッグマッチ「THE MATCH 2022」のテレビ中継が白紙に返り、関係者から怒りと落胆の声が上がっている。その経緯や是非はともあれ、こう...
日本でも大ブームとなったNetflix配信の韓国ドラマ『梨泰院クラス』が、『六本木クラス』としてリメイクされ、7月期にテレビ朝日系で放送される。
韓国の人気ウェブトゥーン...
近年まれに見るヒット番組となったのが、昨年スタートした『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(日本テレビ系)。番組開始から1年が経過したが、その勢いが止まる気配はない。...
テレビ朝日系『報道ステーション』に18年間携わった看板アナウンサー・富川悠太アナが、3月25日の出演をもって降板し、同31日付でテレビ朝日を退社した。富川アナはトヨタに再就...
「やいやいやいやーいっ!!」──番組を見た人は、思わずこう叫んだかもしれない。これは、マグロ漁師密着ドキュメント『マグロに賭けた男たち』の名物キャラ「山本さん」こと山本秀勝さ...
今年4月期の改編では、『バイキングMORE』(フジテレビ系)、『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)、『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)、『アウト×デラック...
日本テレビ系「金曜ロードショー」が、1月7日と14日、『千と千尋の神隠し』と『紅の豚』のノーカット放送を行った。2022年の「金ロー」は2週連続スタジオジブリ作品で幕を開け...
乃木坂46の元エースとしてシングルのセンターを何度も務め、卒業後も女優、モデル、タレントとして引っ張りだこの白石麻衣。今年の秋にスタートした『ウラ撮れちゃいました』(テレビ...
今年の大みそかに民放各局で放送される番組が出揃った。各局の視聴率競争が一段と激しくなる大みそかだが、なかでも注目を集めているのが、テレビ朝日の年越し番組だ。
今年のテレ朝...
誕生から10年目に突入した米倉涼子主演の人気ドラマシリーズ『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)に陰りが見え始めている。今年で第7弾を迎えたが、初回の世帯平均...
10月4日から、元NHKの大越健介氏をメインキャスターに据えた新生『報道ステーション』(テレビ朝日系)が予想外に低迷しているようだ。
同番組は同1日まで、月曜から水曜が小...
2000年から続いている人気番組で、起きてはいけない事故が起きてしまった。スポーツバラエティ番組『とんねるずのスポーツ王は俺だ!』(テレビ朝日系)の収録中に、卓球の吉村真晴...
舞台裏ではシリーズの存続を巡って“暗闘”が繰り広げられていたようだ。
10月28日に放送された沢口靖子主演のドラマ『科捜研の女』(テレビ朝日系)第2話の平均視聴率が世帯1...
10月14日に最新シリーズとなるSeason21がスタートしたテレビ朝日系ドラマ『科捜研の女』(毎週木曜夜8時)。1999年にSeason1がスタートし、それ以来22年にわ...
長年トップを維持してきた絶対王者・日本テレビの視聴率が落ちてきている。
9月第5週の世帯視聴率で、テレビ朝日が全日(6~24時)・ゴールデン(19~22時)・プライム(1...
タモリがまた1つ、ギネス記録を作った。2003年に『笑っていいとも』(フジテレビ系)で、「同一司会者により最も多く放送された生バラエティー番組」でギネス世界記録の認定を受け...
10月の改編で、地上波レギュラーが3本増えたかまいたち。テレビ朝日系『ウラ撮れちゃいました』は初の地上波ゴールデンタイムのMC番組となり、まさに快進撃が続いている。
『ウラ...
10月から各局の秋ドラマがスタートし、テレビ朝日では13日と14日より、「BIG3」と呼ばれる『相棒Season20』『ドクターX ~外科医・大門未知子~』『科捜研の女 S...
ジャニーズ事務所を退所後に「新しい地図」として活躍している、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人。SMAP解散後は配信番組などネットを中心に活動をしてきたが、今年...
夕方のニュース番組『スーパーJチャンネル』でキャスターを務めてきたテレビ朝日の大木優紀アナが、年内で退社することが報じられた。大木アナは転職し、テレビの世界から離れる意向だ...
2年ぶりに放送される米倉涼子主演の人気ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)のシーズン7が10月14日にスタートするが、ほぼ“脱オスカープロモーション”...
俳優でミュージシャンのGACKTが無期限活動休止を発表した。持病を治療するためと言われているが、その説明の少なさにメディア関係者からはクレームも出ているという。
「重度の発...
ネプチューンが司会のバラエティ番組『あいつ今何してる?』(テレビ朝日系)が、9月いっぱいでレギュラー放送を終える。同番組は、著名人が卒業アルバムを見ながら同級生との思い出を...
テレビ朝日の看板報道番組『報道ステーション』で木・金曜のメインキャスターを務めている森川夕貴アナが9月いっぱいで同番組を降板することが決まり、視聴者から落胆の声が多々聞こえ...