今年で放送15年目を迎えた『モヤモヤさまぁ~ず2』は、テレビ東京きっての人気番組であると共に、人気女性アナの登竜門。初代の大江麻理子、2代目の狩野恵里、3代目の福田典子、そ...
テレビ東京の西野志海(もとみ)アナウンサーが6月6日付で依願退職していたことを7日、「文春オンライン」が報じた。テレビ東京広報部は退職したことは事実だと認めたという。
...
コロナ禍で経済がなかなか上向かない昨今、テレビ業界も業界自体の構造以上に収益減に悩まされている。
「ある調べによれば、10年で制作費が30%も減少している局もあるそうです。...
格闘技ファンが待ちわびていたビッグマッチ「THE MATCH 2022」のテレビ中継が白紙に返り、関係者から怒りと落胆の声が上がっている。その経緯や是非はともあれ、こう...
5月18日放送『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)は、題して「芯が通ったイケメンSP」であった。
やたらと入る自慢は、父へのコンプレックスの裏返し?
今年...
5月11日放送の『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)は、「皆の愛の形を覗き見 3時間半SP」と題した拡大版であった。今回のゲストは、なんと中山美穂である。
大家...
入社4年目と若手ながら、仕事の幅を広げているテレビ東京の池谷実悠(みゆ)アナウンサー。昨秋からはオーディション番組『~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z』...
今年で15周年を迎えた『モヤモヤさまぁ~ず2』(テレビ東京)の4代目アシスタント・田中瞳の起用法が、テレビ関係者の間で話題になっている。『モヤさま』が今年4月から放送時間を...
白熱する視聴者の考察
4月29日、祝日の正午に突如として放送された『空気階段の料理天国』(テレビ東京系)がネット上で話題を呼んでいる。と言っても、どれだけの人が目撃できたのか? 筆者は『昼めし旅...
4月27日放送『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)は、題して「自分を信じてありのままに生きる人たちSP」であった。
心優しきヒーローの告白「怖くて相手の顔を殴れ...
史上最年少での完全試合達成ということで国内のみならず、海外メディアも取り上げるなど世界的に注目を集めている千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が4月17日、ZOZOマリンス...
新社会人にも見せたいVTR、ナンバーワン
4月7日深夜よりスタートした『ダイアンの絶対取材しない店』(テレビ東京系)は、ダイアンにとって民放キー局での初の冠番組である。商店街にたたずむさびれた寝具店、花屋、クリーニ...
4月13日放送の『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)は、趣味に人生を捧げる“熱狂的マニア”の特集であった。
HARD OFFよりもHARD OFFな、“寄居のフ...
タレントが街をめぐるロケ番組では、一般人を強めにイジる場面をしばしば見かけるが、あれでキレてしまうことはないのか──?
ユースケと津田篤宏からなるお笑いコンビ・ダイア...
タクシーに乗って、「どこかウマい店知らない?」──1度くらいは言ってみたいセリフだが、それを番組にしたのが4月にスタートした『タクシー運転手さん、うまい店に連れてって』(テ...
近年まれに見るヒット番組となったのが、昨年スタートした『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(日本テレビ系)。番組開始から1年が経過したが、その勢いが止まる気配はない。...
3月30日放送『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)は、題して「悲しくても……いつかは涙を拭って笑う人生の夢SP」。悲しみを乗り越えんとするのは同じだが、あまりに...
3月23日放送『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)は、3時間半の拡大版。題して、「春よ来い! 新たな1歩踏み出したい人たちSP」であった。
美人プロボクサーが持...
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(3月20~26日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。
シソンヌ・長谷川「定食は、その人の履歴書です」
\📺TVe...
3月16日放送の『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)で、高円寺界隈に在住の2組が登場した。なぜ、『家つい』はこのエリアを重宝するのか? “若い人”、はたまた“変...
3月9日放送『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)は、題して「それぞれの人生にサンキューSP」。今回は“プロの厳しさ”と“人それぞれの幸せ”を考えさせてくれる2つ...
テレビ東京の4月期改編発表がこのほど行われたが、やはり目を引いたのはドラマ放送枠の増加だろう。
今までは8枠を確保していたが、4月からは新たに火曜24:30からもドラマを...
2月16日放送『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)のゲストは劇団ひとりだった。ひとりがいて、おぎやはぎ・矢作兼がいて、テレ東だ。もしも進行役が松丸友紀だったら、...
「やいやいやいやーいっ!!」──番組を見た人は、思わずこう叫んだかもしれない。これは、マグロ漁師密着ドキュメント『マグロに賭けた男たち』の名物キャラ「山本さん」こと山本秀勝さ...
1月19日に放送された『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)は、題して「人それぞれの運命の瞬間SP」であった。ちなみに、今回のゲストはKing & Princeの...
1月12日の『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)は、題して「試練乗り越え……人生歩む人たちSP」であった。
ところで、この回の2日前となる10日に放送された『家...
太川陽介と蛭子能収の“おじさんコンビ”が奇跡のヒットを生んだテレ東の「バス旅」が、生産過剰状態に陥っている。
太川&蛭子コンビは解散したものの、羽田圭介と田中要次が後を継...
新型コロナウイルスの影響で業績が悪化していた民放テレビ局。フジテレビは50代以上の社員を対象とした早期退職希望者を募っているが、各局でリストラが進む可能性は高いという。
「...
新年1月3日に『ローカル路線バスVSローカル路線鉄道 乗り継ぎ対決旅』(テレビ東京系)の第10弾が放送された。今回は、なんと4時間スペシャルという長丁場だ。
路線バスだけ...
12月22日放送『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)は、題して「困難に負けるな! 前に進む人たちSP」であった。
小樽のラッパーが問いかける「広瀬アリスか? す...