嵐の櫻井翔が主演を務める土10ドラマ『大病院占拠』(日本テレビ系)が、いろいろな意味で注目を集めている。
ストーリーは、櫻井演じる捜査官・武蔵三郎が、病院を占拠した鬼...
TVerドラマ人気ランキング
在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、同7月には...
1月19日放送の日本テレビ系バラエティ番組『ぐるナイゴチ24開幕!新メンバーは3人!2時間SP』にて、人気企画「グルメチキンレース ゴチになります!」(以下、「ゴチ」)の新...
門脇麦が主演する日本テレビ系水曜ドラマ『リバーサルオーケストラ』が11日よりスタートした。元天才ヴァイオリニストと変人マエストロが地元のポンコツオーケストラを立て直すという...
1月9日にスタートしたフジテレビの昼のバラエティ番組『ぽかぽか』の評判が悪く……ない!
前番組の『ポップUP!』は8カ月で打ち切りとなる大惨事だったが、ハライチと神...
放送作家の深田憲作です。
「企画倉庫」というサイトを運営している私が「あの企画はどこが面白いのか?」を分析し、「面白さの正体」を突き止めるための勉強の場としてこの連載をや...
ウエストランドがテレビ局をはしご中だ。やはり『M-1グランプリ』王者の肩書は絶大で、お笑い界の賞レースでは頭一つも二つも抜けた「人生が変わる大会」だったと言える。
そんな...
例年お正月に長時間のスポーツ中継で有名なのは『箱根駅伝』と『全国高校サッカー選手権』。ともに日本テレビ系列が総力を挙げて放送しているが、大きな明暗が分かれている。
今年...
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の特別番組として、2006年から20年まで15年間に渡って放送された『絶対に笑ってはいけないシリーズ』。日本テレビの...
毎年、視聴率争いが大きな話題になる大晦日の番組ラインナップ。昨年は、長らく民放トップを独走し続けた『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない』(日本テ...
「日刊サイゾー」で2022年4月に人気のあった芸能ニュース記事を、若手記者Cと中年記者Zでプレイバック!
若手記者C 意外とアナウンサー関連も読まれるサイゾー、4月はテレ...
加藤浩次がMCを務める日本テレビ系の情報番組『スッキリ』が来年3月で終了する。
日本テレビは11月11日、来春の平日朝の番組改編について「テレビを取り巻く環境やニーズの...
三度目のブレイクとなるか。
来年3月をもって終了することが決定している、日本テレビの朝の情報番組『スッキリ』。その後継番組のMCにヒロミの名前が挙がっている。
ヒロミと...
日本テレビの朝の情報番組『スッキリ』の後番組に、タレントのヒロミがMCに就任するという話が浮上している。現在、極楽とんぼの加藤浩次がMCを担当する『スッキリ』は、来年3月で...
清原果耶が主演する日本テレビ系日曜ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠』が11月13日に最終回を迎え、翌週から“続編”となる『invert 城塚翡翠 倒叙集』がスタートしたが、第1話...
今年の大みそか特番といえば、『NHK紅白歌合戦』は露骨な若者層狙いがアダとなってか「#紅白見ない」がトレンド入りする事態に発展したことが話題だが、かといって裏番組に視聴者が...
日本テレビは11月11日、情報番組『スッキリ』と『バゲット』を来年3月末で終了すると発表した。後継番組については後日発表するという。
『スッキリ』終了の発表をめぐっては、...
日本テレビ系の情報番組『スッキリ』が来年3月で終了することが先日正式に発表された。17年続いた長寿情報番組が突然終わる背景には何があったのか。
同局関係者が「正式に発表...
来春以降は「出禁」に?
11月11日朝6時、日本テレビが来年3月末をもって同局の情報番組『スッキリ』が終了することを発表した。同日の『スッキリ』番組冒頭では、森圭介アナウ...
【この記事は『霊媒探偵・城塚翡翠』のネタバレを含みます】
清原果耶が主演する日本テレビ系日曜ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠』の最終話が11月13日に放送されたが、その宣伝手法に...
10月22日、日本テレビは、テレビ局として初となる本格的なアパレルブランド「Audire(アウディーレ)」の設立を発表した。主体となるのは同局の郡司恭子アナで、積極的に...
川口春奈主演、目黒蓮(Snow Man)共演のフジテレビ系木曜劇場『silent』が配信で絶好調だ。
10月6日の初回放送直後にはTVerのお気に入り登録者数は60万ほど...
「日テレの良心」と呼ばれるキャラそのままではあったが、局内からは冷ややかな声も……。
日本テレビの藤井貴彦アナウンサーが10月11日放送の『踊る!さんま御殿!!』25周...
橋本愛が主演を務め、今年7月期に放送された日本テレビ系水曜ドラマ『家庭教師のトラコ』だが、世帯視聴率の全話平均5.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で今期の民放ゴールデ...
日本テレビの年末恒例特番『笑ってはいけない』シリーズが2年連続で放送中止で決まったと複数のメディアで報じられているが、原因はコロナ禍というよりは、コンプライアンスの問題の...
Kis-My-Ft2・玉森裕太主演の日本テレビ系土曜ドラマ『祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~』が8日に初回放送を迎えた。
同ドラマは、坂口健太郎主演で映画化された『...
KAT-TUN・亀梨和也がMCを務めてきたバラエティ番組『一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!』(日本テレビ系)がわずか1年ほどでレギュラー放送を終了した。10月25日...
長年、日本テレビ系の年越し番組として高視聴率を稼ぎ出してきた『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない』シリーズだが、今年の年末も見送りになりそうだ。...
引っ張るだけ引っ張った挙げ句にひねり出した結論に、視聴者はズッコケた。
『有吉ゼミ』(日本テレビ系)で、2年近くも放送されてきた、ANZEN漫才・みやぞんの別荘購入企画が2...
そろそろ、放送枠の見直しも含めた大幅なリニューアルを検討すべき時期かもしれない。
日本テレビのゴールデン・プライム帯ドラマの不振がここのところ際立っている。日本テレビは水...