ついに、五輪最大の影響力を持つアメリカメディアが東京五輪中止の可能性を報じた。アメリカの有力紙のニューヨーク・タイムズが15日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で今夏に延期...
男子バドミントン世界ランキング1位の桃田賢斗が12日に開幕するバドミントン「タイオープン」参加のため、出国する成田空港でのPCR検査で陽性反応が示されたことを3日に日本バド...
東京都の小池百合子知事をはじめとする1都3県(千葉、神奈川、埼玉)の知事が2日午後、西村経済再生担当大臣と内閣府で面会。新型コロナウイルス感染再拡大を受けて政府の緊急事態宣...
来年夏に延期となっている東京五輪の開催が、中止に追い込まれる可能性がじわじわと浮上している。
五輪関連の国際大会・強化合宿に参加予定の海外の選手やその関係者について、入国...
「同僚の間では、コロナワクチンを打たない方がいいと話し合っています。コロナ関連の患者受け入れのため、個室スペースを確保しなければならず、ほかの病状の患者は断らざるをえない状態...
先日、オリコンが発表した毎年恒例の「好きな女性アナウンサーランキング」にて、テレビ朝日の弘中綾香アナが2連覇を達成。2位も2019年同様、田中みな実が入り“あざと可愛い”コ...
東京五輪代表が決まっていなかった柔道男子66キロ級の阿部一二三と丸山城志郎の“代表決定戦”が13日、講道館で行われ阿部一二三が延長の末に優勢勝ち。その後、正式に東京五輪代表...
IOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長が先日、来日し、菅義偉首相や小池百合子東京都知事らと会談。都内の選手村や国立競技場を視察し「ここに来た選手は東京と恋に...
体操男子五輪2連覇中の内村航平が、8日に行われた4カ国の交流大会に参加。高得点を―マークした後、来年に延期されている東京五輪の開催を改めて訴えた。
大会直前合宿中にPCR...
東京五輪・パラリンピック組織委が先月末、11月10日からチケットの払い戻しに対応すると発表した。新型コロナウイルス感染再拡大が懸念される中で、組織委関係者も「中止」「延期」...
「ここまで火だるまになって、東京五輪をやる意味はあるんだろうか……」
都政関係者がそうつぶやいたのも無理がない。10月15日、ロイターが<電通、東京招致へ巨額の寄付とロビー...
火遊びは高くついた。「週刊新潮」(新潮社)に女性との不倫が報じられた競泳の瀬戸大也選手が9月30日、所属先のANAとの契約を解除された。さらに、日本オリンピック委員会(JO...
ベッドの上で「超気持ちいい~」とでも言っていたのだろうか。
9月24日発売の「週刊新潮」(新潮社)にて、リオ五輪競泳メダリスト・瀬戸大也とCAの「お迎え前不倫」が報じられ...
来夏に延期されている東京五輪について、国際オリンピック委員会(IOC)の調整委員会と、大会組織委員会の合同会議が25日にリモートで開かれた。大会の簡素化について議論。52項...
完全な巻き添え炎上となっている。
9月24日の情報番組『ドデスカ!』(メ~テレ)に、かつて「オグシオ」として人気を博した元バドミントン日本代表の小椋久美子が生出演。リオ五...
経費削減報道にいちゃもんをつけている場合ではない。来年夏に延期された東京五輪の組織委員会は18日、五輪簡素化の費用について、一部報道で200億円ほどに削減額がとどまると指摘...
「人気売り子」からタレントに転身した、おのののかが9日、リオ五輪競泳男子50メートル自由形代表の塩浦慎理選手と結婚した。1年前に出会い、今年に入ってから交際に発展。挙式、披露...
安倍晋三首相が28日、持病悪化を理由に記者会見で総理職を辞することを明かしたが、これに大きな影響が出そうなのが来年7月に延期された東京五輪。“中止”に向けて現実味が帯びてき...
安倍晋三首相は8月28日、自身の健康上の問題を理由に辞意を表明した。午後5時からの記者会見では、「病気と治療を抱え体調が万全ではない」とした上で、「国民の負託に応えることが...
東京五輪女子柔道代表(78キロ超級)の素根輝が、7月31日付で所属する環太平洋大学を自主退学したことが判明した。今後は母校の南筑高を拠点に来夏に延びた五輪に向けて練習すると...
白血病を患いながら再起をかける競泳女子の池江璃花子が延期された東京五輪開会式1年前となる7月23日、新国立競技場でのパフォーマンスに参加したが、関係者からは疑問視する声が上...
国際オリンピック委員会のバッハ会長が日本時間17日夜、IOCのオンライン総会後、会見で来夏開催予定の東京五輪について競技会場の観客数を減少させる可能性を示唆した。
新型コ...
テレビ東京が来年夏に延期された東京五輪1年前企画の特番を今月24日に放送すると発表したが、周囲からは「まだ引きずるのか……」と冷ややかなに見る向きが多いようだ。
番組は東...
年内での活動休止を発表している嵐。本来であれば2020年はラストイヤーとして、全国ツアーならびに海外公演を行う予定だったが、新型コロナウイルスの影響でスケジュールが大幅に狂...
アメリカのメジャーリーグ機構が9日、来年の公式戦レギュラーシーズンを東京五輪が予定されている7月23日から8月8日の期間も継続して行われることが決まった。
今季は60試合...
来年7月に延期された東京五輪の組織委員会が仕切る「聖火リレー」の出発日が来年3月25日にする方針をであることが判明した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で未だに先行きが不透...
東京五輪には見切りをつけた?
新型コロナウイルス感染拡大の影響で東京五輪・パラリンピックが来年に延期となったことで、注目を浴びているのが、年内で活動休止を宣言していたジャ...
東京都の小池百合子知事が、都知事選への出馬を正式に表明。「東京アラート」「ロックダウン」「オーバーシュート」「ステイホーム」など、数々の印象的な単語を生んだ彼女だが、次は「...
すでに来年7月への延期が決まっている東京五輪について、五輪大会組織委員会の高橋治之理事が一部メディアに「再延期」も念頭に入れるべきと話していたことがわかった。
新型コロナ...
今夏開催から、来年7月23日開幕に1年延期された東京五輪について、IOC(国際オリンピック委員会)のジョン・コーツ調整委員長が9日、社会情勢が改善されない場合でも再延期する...