記者I いよいよGWに突入しましたが行楽のお供に日刊サイゾーをよしなに。今週はまずドラマの話題から。春ドラマの注目株である木村拓哉主演のテレビ朝日系木曜ドラマ『未来への10カ...
日刊サイゾー
記者I 昨日「さらば青春の光Official Youtube Channel」にアップされた動画でネタバラシされていましたが、日刊サイゾーに「さらば青春の光」のお2人が書いて...
日刊サイゾー
記者I 東京五輪で日本勢がメダルを積み重ねていく中で、新型コロナの感染者も29日には1日の感染者数10000人超と増加の一途に。芸能人や俳優の感染者も続々と増えており、テレビ...
日刊サイゾー
記者I 小山田圭吾の辞任、小林賢太郎の解任と直前までドタバタ騒ぎを起こした東京五輪開会式が開催されましたが、この辞任と解任、まだまだちょっと後を引きそうですね。先週18日のT...
日刊サイゾー
記者I 12日には東京都に4度目の緊急事態宣言が発出、8月22日までということで書き入れ時であったはずの観光業界やエンタメ業界への深刻なダメージが懸念されますね…。そんな中で...
日刊サイゾー
記者I 今年はオリンピックの開催を見越して夏の歌モノ特番が早めに放送されていますが、どの歌モノ特番でもファンの間で話題になりがちなのが「ジャニーズグループの出演しない問題」。...
日刊サイゾー
記者I 春ドラマが終わりを迎え総評記事も続々と来ていますが、恋愛ドラマで多くのヒット作を多く生みだしている”TBS火曜ドラマ” 『着飾る恋には理由があって』の展開に、モヤモヤ...
日刊サイゾー
記者I 女性週刊誌がスクープを頻発していた嵐の大野智に関する状況ですが、大野とジャニーズ事務所との関係性があまりよろしくないのではなんて話もあがっています。ただ、城下尊之さん...
日刊サイゾー
記者I 今回は最初から私情全開なんですが「B'z」のサブスク解禁、世代的に刺さりまくっているので、『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)でLiSAが稲葉浩志をリスペ...
日刊サイゾー
記者I 今年の春ドラマは『ドラゴン桜』(TBS)がトップクラスの好調ぶりで、テレ朝のシリーズものを除くとあとは、『イチケイのカラス』(フジテレビ)が10%台をキープしている感...
日刊サイゾー
記者I 田村正和さんが4月3日に亡くなっていたことが5月18日になってから公表されていましたが、フジテレビは追悼特番を放送。22日に放送した「古畑任三郎ファイナル ラスト・ダン...
日刊サイゾー
記者I 今週のビッグニュースと言えば19日に発表された新垣結衣と星野源の結婚でしょう。2人は人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)での共演がきっかけということもあり、...
日刊サイゾー
記者I 最近は芸能人のYouTube参入も珍しくなくなりましたが、嵐・二宮和也のYouTubeチャンネルは破壊力がすごいですね。チャンネル登録者数は233万人ですが1回あたり...
日刊サイゾー
記者I 昨年同様に今年も“強行放送“となった日本テレビ系の『24時間テレビ』ですが、8日に放送された『1億3000万人のSHOWチャンネル』でメインパーソナリティーを発表。ジ...
日刊サイゾー
記者I 毎週のように退所者を出している気がするジャニーズ事務所ですが、今週はついに“ジャニーズの長男”こと近藤真彦が4月末に事務所の退所を発表しました。
2020年11月に...
日刊サイゾー
記者I 今週は有吉の「すれ違い」発言と夏目アナの芸能界引退が週の終わりに全部を持っていった感がありますね……。4月2日に結婚を発表したタレントの有吉弘行とフリーアナウンサーの夏...
日刊サイゾー
記者I 先週に引き続き、マリエのインスタグラムでの発言がかなり後を引いているようで、日刊サイゾーでもかなり読まれていましたね。こちらの一件は4日にマリエがインスタグラムのライ...
日刊サイゾー
デスクH 今週はとにかくマリエの爆弾発言が物議を醸したわけだけど、テレビや新聞は一切スルー。名前を出された島田紳助の元事務所である吉本や、マリエが所属するレプロエンタテインメ...
日刊サイゾー
記者I 今週の最大トピックスは、2日の金曜に飛び込んできた有吉弘行とフリーアナウンサーの夏目三久の結婚になりますかね(参照記事)。1日に結婚届を出していたものの、エイプリルフ...
日刊サイゾー
記者I 今週はジャニーズと48グループにマスコミの集中砲火が浴びせられましたね。口火を切ったのは関ジャニ∞の横山裕とNMB48の横野すみれのホテル密会(参照記事)。横野は横山...
日刊サイゾー
記者I 先週末に報じられたV6の解散、並びに森田剛のジャニーズ事務所の退所ですが、ファンからは好意的に受け止められる声も多いようなのが印象的でしたね。しかし、長瀬智也しかり、昨...
日刊サイゾー
記者I 今週は週の終わりにドカンとでかいニュースが舞い込みましたね。ついにV6が解散だそうです(参照記事)。今年の11月1日、デビュー記念日に活動の幕を閉じると発表されました...
日刊サイゾー
記者I 嵐の二宮和也が5日に第1子である女児が誕生したことをジャニーズ事務所を通じて発表しましたが、ツイッターで「#あぁそうですか」というハッシュタグがトレンド入りするなど、...
日刊サイゾー
記者I 東京スポーツが22日に報じたアンジャッシュ・渡部建の「豊洲市場アルバイト」の件が今週はけっこう読まれていましたね(参照記事)。特に23日に放送された『情報プレゼンター...
日刊サイゾー
記者I KinKi Kidsの堂本剛が今年6月に退所するのではと15日に「東スポweb」が報じた件ですが、18日には「週刊女性」から反論記事のようなものが出ていましたね。
デ...
日刊サイゾー
記者I 11日に『文春オンライン』が報じたJuice=Juiceのメンバー・高木紗友希の熱愛報道ですが、12日には当の高木が同グループおよびハロー! プロジェクトとしての活動...
日刊サイゾー
記者I 緊急事態宣言も一部エリアでは延長となり、組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言も飛び出して、すでに国民から倦厭ムードが漂っている東京五輪。これにかこつけてSMAP再結成...
日刊サイゾー
記者 続々と冬ドラマの評価が定まってきていますが、今のところ視聴率2桁キープして好調なのが綾瀬はるか主演の日曜劇場『天国と地獄~サイコな2人~』と上白石萌音『オー!マイ・ボス...
日刊サイゾー
記者I 年末に嵐が活動休止になっても結局、大野智以外はずーっとテレビに出ずっぱりなのは変わらずですねぇ。相葉雅紀も自分のことを「嵐の相葉です」と名乗ったりしていますし、これっ...
日刊サイゾー
記者I 年始から2度目の緊急事態宣言が出るなか、芸能界やエンタメ業界からはきな臭い話が続々と。本年もしっかり話題の記事を伝えていきたいと思いますので、よろしくお願いします。今週...
日刊サイゾー