日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > 2013テレビ事件簿【ドラマ編】
「テレビ裏ガイド」番外編

テレビウォッチャー・てれびのスキマが選ぶ、2013年のテレビ事件簿【ドラマ編】

ranking2013dorama.jpg

 『あまちゃん』(NHK)や『半沢直樹』(TBS系)が大きな話題を呼んだ2013年。いわば、テレビドラマの当たり年だった。『半沢直樹』は40%を超える好視聴率を記録。一方で、同じTBSの『夫のカノジョ』が今世紀民放連ドラ最低を更新したことも話題となった。「いいものを作れば『半沢直樹』のように視聴者は見てくれる」とよく言われるが、それは半分正しいが、半分は間違っている。「いいもの」は、これまでもちゃんと作られていた。しかし、それが「見つからなかった」だけだ。『半沢直樹』や『あまちゃん』の成功で、「連続ドラマを見る」という習慣が戻ってきた。いいドラマが見つかりやすくなったのだ。そのことこそが、『半沢直樹』や『あまちゃん』の大きな功績のひとつだろう。そこで今回は、今年のドラマ界の注目トピックスをランキング形式で選んでみた。

1位 朝ドラの当たり年 
2位 オリジナルドラマの傑作が誕生
3位 個性派主演男優対決

■堺雅人 VS 長瀬智也、そして綾野剛

 13年を代表する俳優として、真っ先に思い浮かぶのは堺雅人だろう。『半沢直樹』では過剰な顔芸をシリアスに演じたかと思えば、『リーガルハイ』(フジテレビ系)でエキセントリックな弁護士・古美門研介をコミカルに演じ、視聴者を笑わせた。もともと、繊細で静かな役を演じることが多かった堺だったが、それとは180度違う役柄で魅了した。とかく「やりすぎ」と言われてしまいがちなところ、それを感じさせないのは、これまでの役で培った「品」があったからだろう。だから、過剰な演技の合間に見せるちょっとした仕草や表情に「憂い」のようなものを感じ、半沢や古美門が立体的で重層的な魅力を持つ人物となったのだろう。

 また、長瀬智也も『泣くな、はらちゃん』(日本テレビ系)と『クロコーチ』(TBS系)の2本で主演。まったく違うキャラクターを演じた。前者では、ヒロインが描く漫画の世界の住民で、その世界から現実の世界に飛び出した「はらちゃん」役。無知で無垢なキャラクターを演じた。一方、後者では、劇画の世界から飛び出したような無骨な刑事・黒河内役。策士で暴力的、荒々しくて豪快な男になりきった。まったく正反対の役を、それぞれハマリ役にしてしまった。

 『最高の離婚』(フジテレビ系)、『空飛ぶ広報室』(TBS系)、そして大河ドラマ『八重の桜』(NHK)で印象的な助演を務めた綾野剛も印象的だった。

■次々生まれたオリジナルドラマの傑作

 震災前の数年、ゴールデンタイムに放送されるテレビドラマは刑事ドラマ、医療ドラマ、原作モノばかりになっていた時期があった。しかし、震災後の2012年、その傾向が変わり、オリジナルドラマの秀作が増えていった。それが結実したのが13年だろう。『あまちゃん』を筆頭に、『泣くな、はらちゃん』『最高の離婚』『リーガルハイ』『Woman』(日本テレビ系)、『独身貴族』(フジテレビ系)など、オリジナルドラマの傑作が作られた。「震災」という抗いようのない「現実」に、どう立ち向かっていくか。そのひとつの回答が、宮藤官九郎、坂元裕二、岡田惠和、古沢良太ら、現在のテレビドラマをけん引する脚本家たちが13年に書いたオリジナルドラマで見せた「物語の力」だった。

 象徴的なのは『泣くな、はらちゃん』だ。「世界とは何か?」「物語とは何か?」「人間とは何か?」、そして「生と死とは何か?」を、無垢なはらちゃんの目を通して見つめ直している。そして人間が生きること、死ぬことを、物語の力でしかできない方法で肯定し、救おうとした。それはテレビの連続ドラマでしか成し得ないもので、テレビドラマとしての矜持があふれていた。

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

水原解雇に間に合わなかった週刊誌スクープ

今週の注目記事・1「水原一平“賭博解雇”『疑...…
写真
イチオシ記事

さや香、今年の『M-1』への出場を示唆

 21日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「賞レース2本目やっちまった芸人」の完結編が放送された。この企画は、『M-1グランプリ』(同)、『キ...…
写真