日刊サイゾー トップ > その他  > フジロック出演決定のオノ・ヨーコ その音楽家としての功績を振り返る

フジロック出演決定のオノ・ヨーコ その音楽家としての功績を振り返る

【リアルサウンドより】

 現代芸術家でミュージシャンのオノ・ヨーコが「Yoko Ono Plastic Ono Band」として、7月25~27日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される『FUJIROCK FESTIVAL’14』に出演することが発表され、話題を呼んでいる。

 Plastic Ono Bandは1969年、ジョン・レノンとオノ・ヨーコを中心に結成されたバンドで、メンバーが作品やコンサートごとに入れ替るのを特徴としていた。結成当時は音楽プロデューサーのフィル・スペクターや、ビート文学の旗手として知られる詩人のアレン・ギンズバーグ、LSDなどの幻覚剤による人格変容について研究した心理学者のティモシー・リアリーなどの文化人も参加した。近年はオノ・ヨーコの音楽プロジェクトとしても活発な活動を展開しており、2013年に発売したアルバム『地獄の果てまで連れてって』では、息子のショーン・レノン小山田圭吾、本田ゆからが参加している。

 現在、御年81歳でありながら、今なお積極的に音楽活動を展開しているオノ・ヨーコ。彼女の音楽性の特徴について、文芸・音楽評論家の円堂都司昭氏に話を訊いた。

「オノ・ヨーコはもともと前衛芸術をやっていた人で、彼女の音楽に対する感覚はポップスやロックよりは、現代音楽や現代芸術に近いものがあったと思います。その後、彼女はジョンと出会ったことでロックのフィールドに入っていくようになり、Plastic Ono Bandとしての活動を始めました。1970年には、ジョンはソロアルバムとして『John Lenon Plastic Ono Band』(邦題『ジョンの魂』)を発表、一方、同作と共通するメンバーでヨーコのほうも双子のようなソロアルバム『Yoko Ono Plastic Ono Band』(邦題:『ヨーコの心』)を発表しています。両アルバムを聴き比べると、ジョンの方が真っ当なロックのアルバムだったのに対し、ヨーコの方は『ア~!』と奇声を上げたり前衛的なパフォーマンスが印象的でした。しかし、そういった表現は当時あまり受け入れられず、ビートルズファンにとってヨーコは異質な存在で、批判の対象にさえなっていたようです。ところがジョンの死後、時代が過ぎていくにつれ、彼女の現代芸術家としての功績も冷静に捉えられるようになりました。

 また、後年にはジョンの音楽性を受け継いだ部分もある息子のショーン・レノンが彼女の音楽活動を支えるようになったこともあって、彼女の音楽性もポップさを増しました。現在のYoko Ono Plastic Ono Bandのパフォーマンスに、昔のジョンとヨーコを思い起こすという往年のロックファンも少なくないのではないでしょうか」

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

水原解雇に間に合わなかった週刊誌スクープ

今週の注目記事・1「水原一平“賭博解雇”『疑...…
写真
イチオシ記事

さや香、今年の『M-1』への出場を示唆

 21日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「賞レース2本目やっちまった芸人」の完結編が放送された。この企画は、『M-1グランプリ』(同)、『キ...…
写真