日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > 万人を納得させる「食言葉」とは
オワリカラ・タカハシヒョウリの「サイケデリックな偏愛文化探訪記!」

「ラーメンは減点法の食べ物」である

「ラーメンは減点法の食べ物」であるの画像1イメージ画像(足成より)

「おいしさ」や「味」を定義する言葉というのは、たくさんある。たとえば「とってもフルーティー」。これ、相当難しい言葉だと思う。僕は、生レバ刺しを食べると、よく「とってもフルーティー」と言う。そのたびに、周りからは意味不明だと非難の声が上がる。しかし、僕の中では、新鮮でおいしいレバ刺しは「フルーティー」以外の何ものでもないのだ。プリプリと、まるで果実にようにみずみずしく、さわやかささえ漂ってくる。「いや、フルーツ味じゃないし」と言われたら、それはおかしいと反論する。「フルーティー」が果実にだけ使われる言葉だとしたら、果実は当然全部フルーティーに決まってて、そんな言葉は必要ないだろう。なら「ホタティー」という言葉があったら「このホタテ、すごいホタテ味で、とってもホタティー!」と使うのか? ホタテ関係にしか使えないのか? ここでは、フルーティー=果実そのものでなくても「果実のように」おいしいものやみずみずしいものも指す言葉に違いないのだ。味ってさ……それくらい自由なものなんじゃないんか? と、一語でもこんなふうに開幕と同時に侃々諤々と議論する。

 いかように、「食」にまつわる言葉は難しい。「味」や「おいしさ」「食べ物へのイメージ」は人それぞれの主観的なものだし、万人を納得させる「食言葉」は意外と少ないのではないか。

 この手の「食」にまつわる言葉をいろいろと思い浮かべると、最高の市民権を得ているのは「空腹は最高のスパイス」ではないだろうか? これに異を唱える人は少ないだろう。「いやいや、聞いてくれよ! 俺はおなかいっぱいのときのほうが、なんでもおいしくなる!」っていう人がいたら、それは病気か呪いだ。子どもでも老人でも「空腹は最高のスパイス」なのは間違いない。この言葉の持つ圧倒的メジャー感、メインストリーム感はすごい。ロックでいうビートルズ、漫画界でいう手塚治虫のような、燦然と輝く金字塔だ。

 さて、最近、僕には非常にお気に入りのラーメン店がある。一番ハマっていた時期は、わざわざ電車に乗って毎日のように通った。このラーメンを食べたときには、ちょっとそれまで味わったことのない感動があった。10席もない小さめのラーメン店なのだが、すべてにおいて非の打ちどころのないラーメンを出す。烏骨鶏のラーメンで、ハム状のしっとりした鳥チャーシューと、気の利いた旬の青野菜が添えられている。トッピングはワサビというのも変わり種だ。そのラーメンを何度か食べながら、「いったい、こんなに俺のハート(と胃袋)を撃ち抜くこのラーメン、ほかのラーメンと何が違うんだ?」と考えた。確かに、とてもうまい。ズルズル。しかし、うまいラーメンには、人生の中でたくさん出会ってきたはずだ。ズズーッ……。では、このラーメンだけ何が違う……? ゴクリ。

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【1月期の冬ドラマ、最終回へ】視聴率・裏事情・忖度なしレビュー

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

茂木幹事長「吉野家」の領収書

今週の注目記事・1「『茂木幹事長』の卑しい『...…
写真
イチオシ記事

『R-1グランプリ』全ネタレビュー【前編】

 9日に行われたピン芸人日本一決定戦『R-1グランプリ2024』(フジテレビ系)は、漫談一筋20年の街裏ぴんくが優勝。賞金500万円を手にした。 ...…
写真