
優勝を誓った『M-1』ラストイヤーを終えて1年──ランジャタイ、その夢のあとさき
人も料理もSNS映えが重視される昨今だが、誰よりも早く”映える料理”に挑む男がいた! 100円ショップの商品を使って”映える料理”を作る人気連載「100均3品食堂」の中から、一押しレシピを厳選紹介!! ***
(初出:2014年3月6日)
100円ショップで売っている商品から3品を厳選し、それだけを材料とした料理に挑戦してみようという企画の第7回。
なんとなく甘いものが食べたい気分だったので、今回はフレンチトーストを作ってみようと思う。フレンチトーストの材料といえば、パン、卵、牛乳だが、普通に作っても面白くないので、卵と牛乳の代わりとして、プリンとバニラアイスをセレクトしてみた。
どちらも卵と牛乳からできているので、きっとこれでもフレンチトーストができるはず。これなら砂糖を入れなくても、きっと甘さはバッチリだ。
パンは普通に食パンでもよかったのだが、オシャレさを優先してバゲットとやらにしてみた。
まずは、プリンのフレンチトーストから。プリンを皿に出して、切ったバケットにたっぷりと塗りつける。
この行為、なんだかとても悪いことをしている気分になってくるのはなんでだろう。
子どもの頃にやっていたら、母親に怒られるタイプの行動だからか。
そして、バターをたっぷりと引いたフライパンで焼く。
フライパンで焼くプリンパンである。
この甘ったるい匂いだけで、3キロぐらいは太れそうだ。