日刊サイゾー トップ > カルチャー > 本・マンガ  > 日本だけど日本じゃない!?『モンタヌスが描いた驚異の王国 おかしなジパング図版帖』

日本だけど日本じゃない!?『モンタヌスが描いた驚異の王国 おかしなジパング図版帖』

61mweYn4RxL._SS400_.jpg『モンタヌスが描いた驚異の王国
おかしなジパング図版帖』
(パイ インターナショナル)

「オォ、ユメの国ジパングとはドンナ国なのか……?」
 
 なーんて言って出発したかどうかは知らないが、ヨーロッパ人が日本を「発見」したのは1543年のこと。この頃、ヨーロッパでは大航海時代を迎え、アメリカ大陸やアジア大陸などに次々と進出。未知の国の不思議な文化や風俗を伝える出版物が非常に人気を集めていた。

 当時、日本に関する出版物もあったのだが、ヨーロッパから遥か東の最果てにあり、しかも後に鎖国が行われたため、ヨーロッパまで届く情報は極端に少なかった。そんな時代にヨーロッパ人が描いた、日本に関する絵図や挿絵を集めた1冊が『モンタヌスが描いた驚異の王国 おかしなジパング図版帖』(パイ インターナショナル)だ。

 空想と思い込みにあふれた、どこにも存在しない日本が多数登場する本書だが、タイトルにもなっている17世紀のオランダ人・モンタヌスが著した「日本誌」の挿絵は、なんとも言えぬ絶妙なユーモアに富んでいる。この本では、それまで断片的であった日本の情報を網羅的に取り上げ、初めて挿絵を入れる、という画期的な試みが行われたのだが、その挿絵が「んんっ? 本当に日本を描いたの!?」と思わず疑ってしまうほど、日本離れしている。

 日本人の顔立ちはちょっと欧米風で、頭のてっぺんにまったく毛がなく、ハゲ散らかしのカッパ風。さらに、強引に西洋的な文化をミックスしたものも多く見られ、大名行列らしき中にまるでハーメルンの笛吹きのような陽気な楽隊がいたり、仏像にはまさかの大きなおっぱい。しかもその周りを、キリスト教の宗教画によく見られる小さな天使らしきものが飛んでいる、というとんでもない空想っぷり。

 それもそのはず、モンタヌスは教科書や歴史書を多く手がけていたものの、日本へ行ったことがない。もちろん先人の文献を収集し、独自に入手した口頭情報を元に描いているのだが、なんせ見たことがないので妄想が大暴走している。

 けれど、それが堂々たる躍動感に満ちていて、こんな面白い国があったらぜひとも行ってみたい、という気になるから不思議だ。

 また本書では、50冊以上の参考文献から抜粋した、当時のヨーロッパ人が日本で見聞きした内容も盛り込まれていて、これまた面白い。ヨーロッパ人の使節団は、日本の将軍の質問攻めに遭うことが多かったようで、

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

小池百合子都知事周辺で風雲急!

今週の注目記事・第1位「小池百合子元側近小島敏...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真