日刊サイゾー トップ > その他  > 高田漣が教えてくれる、高田渡の音楽的豊かさーー父子の絆を感じさせるアルバム2枚を聴く

高田漣が教えてくれる、高田渡の音楽的豊かさーー父子の絆を感じさせるアルバム2枚を聴く

150420_tw_1.jpg

【リアルサウンドより】

 2005年4月16日に56歳という若さで高田渡がこの世を去ってから早10年。そのタイミングで、高田渡のベスト盤『イキテル・ソング〜オールタイム・ベスト〜』と、彼の息子である高田漣によるトリビュート・アルバム『コーヒーブルース〜高田渡を歌う〜』がリリースされた。この2枚は、ともに音楽の道を歩んだ父子のそれぞれの音楽人生を感じさせるかのような関係性のアルバムだ。

 高田渡の『イキテル・ソング〜オールタイム・ベスト〜』は、その名の通り初のオールタイム・ベスト盤。選曲、監修は高田漣によるものだ。高田渡といえば世間的には「自衛隊に入ろう」で知られる「フォーク歌手」だろうが、高田漣によってここにまとめられた高田渡というミュージシャンはとてもモダンだ。「フォーク歌手」という先入観を吹き飛ばすには充分だろう。

 たとえば「この世に住む家とてなく」や「鉱夫の祈り」のギター・プレイ、「自転車にのって」のバンド演奏はカントリー・テイスト。また、「私は私よ」や「私の青空」は、管楽器も入ったニューオリンズ風味のバンド演奏だ。特に「私の青空」では、間奏での「柳田ヒロさんよろしく」「もっと陽気に」「もっと力強く」といった高田渡の声がユーモラス。「ヴァーボン・ストリート・ブルース」はスウィング・ジャズで、高田渡もひときわ力強く歌っている。「フィッシング・オン・サンデー」ではスティールパンも響く。この楽曲でピアノとアコーディオンを弾いているのはヴァン・ダイク・パークスだ。

 「当世平和節」は、添田知道の「東京節」などを下敷きに世相を歌ったものだ。添田唖蝉坊や添田知道のような明治〜大正演歌の要素もしっかりと収録されている。このベスト盤では、高田渡のアメリカ志向が明確になっており、同時に彼が過去の日本へアプローチしていたことも記録されているのだ。

 こうした楽曲群は、高田渡の音楽性の豊かさをしっかりと教えてくれる。また、歌手としての高田渡は飄々としたイメージがあるが、彼のヴォーカルの表現の幅広さも実感させてくれる。

 「コーヒーブルース」は改めて聴くと非常に洗練された楽曲だ。コード進行といい、歌詞を語りっぽくするタイミングといい、まったく無駄のない弾き語りである。1971年の名盤「ごあいさつ」の収録曲はどれもまぶしい。

 最後は代表曲「生活の柄」のライヴ・ヴァージョン。このベスト盤には、やはり代表曲である「自衛隊に入ろう」もしっかりと収録されている。ここでの「自衛隊に入ろう」の冒頭には、「非常に誤解されてる歌でございます」というMCが収録されている。この楽曲の持つアイロニーを明確に伝えているヴァージョンだ。

 同時に、やはり代表曲と言えるであろう「鎮静剤」や「値上げ」といった楽曲を収録していない大胆さもこのベスト盤の特徴だ。それは、前述したような高田漣による編集の意図ゆえだろう。このベスト盤を入門編として、ぜひオリジナル・アルバムにも触れてほしい。

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

水原解雇に間に合わなかった週刊誌スクープ

今週の注目記事・1「水原一平“賭博解雇”『疑...…
写真
イチオシ記事

さや香、今年の『M-1』への出場を示唆

 21日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「賞レース2本目やっちまった芸人」の完結編が放送された。この企画は、『M-1グランプリ』(同)、『キ...…
写真