日刊サイゾー トップ > その他 > サイゾーpremium  > 【クロサカタツヤ×宍戸常寿】漫画村が開けた「ブロッキング」のヤバさを当代一の憲法学者に聞く

【クロサカタツヤ×宍戸常寿】漫画村が開けた「ブロッキング」のヤバさを当代一の憲法学者に聞く

通信・放送、そしてIT業界で活躍する気鋭のコンサルタントが失われたマス・マーケットを探索し、新しいビジネスプランをご提案!

1806_P098-101_graph001_520.jpg
●罪種別の被害児童数の推移(SNS)
出典:「平成29年におけるSNS等に起因する被害児童の現状と対策について」(警察庁)

――「ブロッキング」と聞いてもなんのことやらという読者も、「漫画村」なら知ってるはず。ここ数カ月にわたり世間を騒がせていたマンガやアニメの海賊版サイトの問題。しびれを切らした出版社の働きかけで政府も対策を打ち出した。ところが今度はその対応策「ブロッキング」に法律家や通信事業者が猛反対。「漫画村」に端を発した「ブロッキング」と「著作権」と「通信の秘密」のこんがらがった議論を、当代一の憲法学者に解きほぐしてもらおう。

クロサカ 今年4月に政府が、マンガやアニメなどの海賊版サイトにスマホやPCから接続できなくする「ブロッキング」をインターネットサービスプロバイダー(ISP)に要請すると明らかにしました。これを受けてNTTグループが、その実施を発表する事態になっています。そもそも何が問題なのかを読者と一緒に改めて考えてみるべく、情報通信分野に詳しい憲法学者の宍戸常寿先生をお招きしました。

宍戸 海賊版サイトのブロッキングには、いくつか問題があります。インターネット上にある違法または有害なサイトによって、プライバシーや著作権が侵害され、不利益を被っている人がいる。これは私も問題だと思います。ただ、そのような違法有害サイトへのアクセスを遮断するためには、「通信の秘密」という問題をクリアしなければならない。今回のブロッキングは、その問題を十分に検討せずに「臨時的かつ緊急的な措置」として、法律の根拠がないまま実施しようとしている。だから私たち法律家や通信事業者が強く反対しているんです。

クロサカ 海賊版サイトへの対抗措置としてブロッキングは、実効性や遵法性を棚に上げれば、技術的にはひとつの方法ではあります。しかし、政府や権利者側が「ブロッキングであらねばならぬ」と議論を組み立てているように見えました。本当にほかの手段も吟味したんでしょうか。

宍戸 海賊版サイトは広告で利益を上げていたので、そうした広告を規制したり、サイト運営者を刑事罰で処罰したりするなど、いくつもほかの手段は考えられます。実は、ブロッキングについては先例があって、2009年頃から児童ポルノサイトへのブロッキングが検討され、11年から実施されています。この時も法律家や通信事業者、ユーザ代表を巻き込んで詳細な議論が行われました。その頃からコンテンツの権利者サイドに、著作権侵害サイトもブロッキングできないかと考える人たちがいたようです。

クロサカ そうだったのか。最近になって突然出てきたわけじゃなかったんですね。

宍戸 どちらも違法なコンテンツを掲載するサイトを見られなくする点では同じ。ただ、政府や私たちが児童ポルノのブロッキングについて法的に整理した当時から、著作権侵害のブロッキングは難しいということも見えていたんです。

最終更新:2018/05/26 20:00
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

水原解雇に間に合わなかった週刊誌スクープ

今週の注目記事・1「水原一平“賭博解雇”『疑...…
写真
イチオシ記事

さや香、今年の『M-1』への出場を示唆

 21日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「賞レース2本目やっちまった芸人」の完結編が放送された。この企画は、『M-1グランプリ』(同)、『キ...…
写真