
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
【オタクに”なるほど”面白い!オタクニュース・ポータル「おたぽる」より】
おお『艦隊これくしょん -艦これ-』の新しいフィギュアだ!! 『レーシングミク』に『ジョジョの超像可動』に『アイアンマン』に『すーぱーそに子』に『ストームトルーパー』や『リボルテックダンボー』も欲しい!!
……なーんて、手当たり次第に買っていったら、部屋中フィギュア&ドールだらけだ!! 女の子を呼ぶどころか、そもそも生活するスペースがないー!! という状況になっている読者もいるのではないだろうか。
「しょうがない……捨てるか」
と思ってみても、愛着のあったものだし、なんだか呪われそうで怖い……。
しかし、そんな人形たちを供養してくれる神社があるという。そこで、今回は和歌山県まで行ってみた。
和歌山県の加太駅で下車。海水浴場や漁港が近い、海の香りがする町だ。駅から、西へ1キロほど歩くと、鳥居が見えてきた。今回の目的地、『淡嶋神社』である。