日刊サイゾー トップ > エンタメ  > 芸能界“ダメおじさん枠”に進展なし

具志堅用高と蛭子能収しかいない……芸能界“ダメおじさん枠”の世代交代が進まないワケ

具志堅用高と蛭子能収しかいない……芸能界ダメおじさん枠の世代交代が進まないワケの画像1

「この春の特番も“ダメおじさん枠”は具志堅さんと蛭子さんで奪い合っているようです。この枠は実質、2人しかいないので、各局、スケジュールの確保に苦労しているようです」(バラエティスタッフ)

 いまやバラエティ番組に欠かすことのできない存在なのが、ボクシングの元世界チャンピオンの具志堅用高と漫画家の蛭子能収だという。

「具志堅さんと蛭子さんはバラエティ番組に出すぎて、今の若い人は本業を知らないんじゃないですか?(笑) 具志堅さんは61歳ですが、基本的にNGナシで、文句も言わずになんでもやりますからね。そりゃあ、使う側は楽ですよ」(バラエティスタッフ)

 ギャラも太田プロの方針で1時間20~30万円と破格で、数を多くこなす戦略だという。

「本人は『孫と犬と酒のために仕事している』と言ってましたね。一応、ボクシングのジムもありますが、本業の仕事はあまりないようなので、バラエティ番組が生活の中心になってるようです。具志堅さんを重用しているのは、くりぃむしちゅーの2人や、それより下の世代の人たちが多い。さんまさん、たけしさん、ダウンタウンさんらとは、あまりウマが合わないのか起用されることは少ないようです」(芸能事務所関係者)

 もうひとりの“ダメおじさん”蛭子は、とんねるずを除く大御所と呼ばれる人たちからも重用されていて、棲み分けができているようだ。

「普通、これだけ実績を残した人だったら、ある程度の年齢になると高橋英樹さんや梅沢富美男さんのように“大御所”感が出るのが普通ですよね。それがこの2人はまったくないので、彼らに代わる人もいないのが現状です。蛭子さんも69歳と高齢ですから、局としてもこの2人の後継者に早く出てきてほしいんですけどね」(テレビ局関係者)

 世代交代の道のりは遠そうだ。

最終更新:2017/04/03 12:04

具志堅用高と蛭子能収しかいない……芸能界“ダメおじさん枠”の世代交代が進まないワケのページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る
トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

DJ HASEBEの宇多田ヒカル論

 DJ HASEBE名義のミニアルバム『adore』は、1998年にリリースされた。今でこそブラックミュージックの影響下にあり“R&B”と...…
写真
人気連載

石井岳龍ワールド全開のメタ構造映画

 大学教授である石井岳龍監督が、キャンパス内...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真