日刊サイゾー トップ > 社会  > 若年層35%がクレカを「持っていない」理由

若年層の35%がクレカを持っていない、その理由の圧倒的1位は?

文=オトナライフ編集部

生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】

「現金を持ち歩かなくてよい」、「ポイントがたまってお得」、「信用につながる」などがメリットに上げられるクレジットカード。社会人なら誰もが1枚は持っているというイメージだが、クレジットカードを契約し始める年代である若年層の実態はどうなのだろうか。

今回、ネットリサーチ事業を展開するテスティーグが、18歳~24歳の男女1,571名(男性719名、女性852名)を対象に調査した、クレカの所有率や利用しようと思ったきっかけなどを紹介しよう。

クレジットカードの所有率と所有数、男女で差が生じている!

クレカの所有率は、男女ともに6割を超えている(テスティー調べ)

 まずは、クレカの所有率の男女比をみていこう。男性は60.5%が所有しており、女性は69.0%が所有している。このことから、男性よりも女性のほうが8.5ポイントも所有率が高いことが分かった。ちなみに、2020年に実施した同調査の所有者の割合は、男性60.4%、女性67.6%。男女ともに今回の調査では所有率が微増している。

 次に、クレカの所有数を紹介しよう。男性では「1枚」51.1%、「2枚」29.1%、「3枚」13.3%、「4枚」2.5%、「5枚以上」4.0%となった。女性は「…

続きは【オトナライフ】で読む

最終更新:2021/09/02 10:30
関連キーワード

若年層の35%がクレカを持っていない、その理由の圧倒的1位は?のページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る
トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

DJ HASEBEの宇多田ヒカル論

 DJ HASEBE名義のミニアルバム『adore』は、1998年にリリースされた。今でこそブラックミュージックの影響下にあり“R&B”と...…
写真
人気連載

オードリー春日のドケチぶりがウケない?

 こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーん...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真