日刊サイゾー トップ > カルチャー  > シエラレオネの国境なき医師団が見た『世界で一番いのちの短い国』

シエラレオネの国境なき医師団が見た『世界で一番いのちの短い国』

51YSWMQ16XL._SS500_.jpg『世界で一番いのちの短い国』(小学館)

 世界で1、2を争う長寿国、日本。平均寿命およそ80歳と、驚くべき長生きぶりだ。その半面、医療費の増加が社会的な問題となっており、贅沢な悩みではあるが、手放しでは喜べない状況でもある。

 では、その間逆、世界一寿命の短い国はどこか? それは、この『世界で一番いのちの短い国』(小学館)の舞台となる、シエラレオネ共和国。西アフリカにある、北海道と同じ面積ほどの小さな国で、人口は約600万人。この国の平均寿命はわずか47歳で、世界最短。乳児死亡率も世界ダントツの1位だ。そのため、国連やWHO(世界保健機関)から、常に注目されている。

 なぜ、そんな事態に陥ってしまったかといえば、この国にダイヤモンド鉱山があったばかりに利権争いが起こってしまったからだ。お隣の国、リベリアの大統領が悪知恵の働く人で、まともに攻めたのでは国際社会の非難を浴びる。だから、シエラレオネ国内に内戦が起きているように見せるため、「この国は腐っている! 賄賂ばかりだ。新しい政府をつくろう!」と呼びかけ、ダイヤモンド鉱山を支配下にした。

 慌てたシエラレオネの政府は、国連に援助を依頼し、現在は西側が政府軍、東側がリベリア軍の支配下で、一応、停戦状態となっている。

 本書は、著者の山本敏晴氏が、そんな予断を許さない状況の国に、国境なき医師団のひとりとして飛び、半年間に渡り医師を務めた記録だ。

 少し話はそれるが、そもそも国境なき医師団というと、どんなイメージがあるだろうか? わたしは、「途上国の人々のため、国際協力のため、プライベートを捨て懸命に働くとっても偉い人」というイメージが“以前は”あった。けれど昨年、イランへひとり旅に出た時に、本物の元・国境なき医師団の医師に出会って度肝を抜かれた。

 出会った場所は安宿で、その人物はとにかくお金がなかった。着るものは、現地の人に“かわいそうがられて”もらったジャケットに、冬なのに東南アジアのような巻きスカート。以前、同僚とケンカして相手を殴って、何千万もの賠償金を要求されている上、無一文なのに、今度は「イラクに行きたいから、お金を貸してほしい」と、日本人旅行者に拝み倒す。人の話をまったく聞かず、誰かと話していても、平気で自分の話を続けるこの男に出会い、とんでもない人が医師をしているものだと、心底驚いた。

123
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

小池百合子都知事周辺で風雲急!

今週の注目記事・第1位「小池百合子元側近小島敏...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真