日刊サイゾー トップ > カルチャー > 本・マンガ  > 『ベルばら』パロの札幌市の問題は?

同人ノリを役所がやるのは……『ベルサイユのばら』のパロディで、謝っても折れない札幌市はどこで間違えた?

札幌市公式ホームページより

 似ているだけなのか。それとも、パクリなのか。札幌市が市の広報誌『広報さっぽろ』6月号で『ベルサイユのばら』(集英社)のパロディと思しきキャラクターを描いたことに、作者の事務所「池田理代子プロダクション」が抗議した事件が、思わぬ方向に騒動になっている。謝罪はした札幌市だが、あくまで「(ベルばらには、)似てない」という態度を貫いているのだ。

 問題のページが掲載された『広報さっぽろ』6月号は、早くから手にした札幌市民の間でも「ちょっとマズいのではないか」とウワサになっていた。

「広報を目にした人の間では、パロディとしてもやり過ぎではないかと話題になっていました。問い合わせした人もいるんですが、札幌市が“似てないですよ”と答えているという話も、けっこうウワサになっていました」(札幌市内のオタクショップ関係者)

 問題となったページは「公共マナーって何かしら?」という特集ページ。指導役の「オシカル」が「マナー・シラントワネット」の世間知らずな行動をたしなめる形で公共マナーを解説するというものだ。

 作者の事務所から抗議を受けて札幌市は謝罪。ところが、新聞などの取材に対しては、いまだパロディではないと主張。あくまで、文字や全体の雰囲気で似ただけ。「オシカル」は「オスカル」ではなく、まったく似ていない別のキャラだという主張を続けているのである。

 これに対して、SNSでは札幌市の見解を支持する意見も見られる。例えば、キャラクターの瞳が真っ白になっていることを取り上げて「どちらかというと『ガラスの仮面』に近いんじゃないか……」という評する人も。

 札幌市の主張はさておき、こうしたパロディは、同人誌では当たり前にみられるもの。今はどうしているのか知らぬが『王家の紋章』のパロディと思しき『のび家の紋章』なる同人誌を頒布していたサークルが出していた『ベルサイユのドラ』は、衝撃的な名作……とはいえ、そんな同人ノリを、拡散力の強い地方自治体がやるとどうなるか、誰も考えなかったのだろうか。

 これも、同人文化が広く普及した結果の珍事件として語り継がれることになるだろう。

 なお近年『ベルサイユのばら』は、多くの商品とコラボも行っている。そうした中には、原作のシリアス感をネタにしたような使い方をしたものも。そういえば、ギャグテイストのセルフパロディ『ベルばらKids』(朝日文庫)も好評を博していた。

 そこまでシャレがわかるんだから、作者に許諾をもらってオフィシャルにやったほうが、よかったんじゃないだろうか。
(文=是枝了以)

最終更新:2018/07/13 23:00
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

山崎製パンで特大スキャンダル

今週の注目記事・1「『売上1兆円超』『山崎製パ...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真