日刊サイゾー トップ > 連載・コラム > 週刊誌スクープ大賞  > 謎を呼ぶ、筑後市連続失踪事件
週刊誌スクープ大賞

第二の尼崎連続不審死事件か――謎を呼ぶ、筑後市連続失踪事件

 さて、かつてドラフトで1位指名された元巨人軍の投手・入来祐作(41)の缶コーヒーのCMが話題である。

 96年に入団し01年には13勝を挙げている。その彼が日ハム、アメリカマイナーリーグ、横浜と渡り歩いて、現役を引退したのは08年だったと新潮が報じている。

 横浜ベイスターズの打撃投手を務め、09年からは用具係をやっているというのには驚いた。てっきり、CM撮りのための役作りだと思っていたからだ。

 CMの話があったのは、今春だそうだ。こんな経験は2度とできないだろうと引き受けたという。入来が今の仕事をこう語る。

「僕が管理しているのは、監督やコーチのノックバット、ヘルメット、選手が練習で使うボールなど諸々の備品です。1日におよそ900個から1000個のボールを扱い、使える物と使えないものを選別していくのも僕の仕事です。球団の予算の範囲内でそれらの管理をします。例えば、選手のユニホームが破れた時、補修するのか新調するのかを判断するのは僕です」

 選手が球場に入る前に入り、全員帰った後に球場を出るから拘束時間は12時間ぐらいになる。だが、それを苦に思ったことはないという。

 球場にいて選手を間近で見られる子どもみたいな気持ちだと話す。現役時代の自分は、今の彼の中にはないそうだ。現役時代の最高年俸は02年の9,000万円。

「給料の額面を見て、野球選手じゃなくなるということはこういうことなんだと自分で評価しています。男は、働けないことが一番辛いと思います」

 ファンの喝采を浴びる日もあれば、屈辱で眠れぬ夜もあっただろう。だが野球が好きだから、どんなことをしてでも野球と関わっていたいのだ。

 入来の最盛期を知っている巨人ファンとして、彼にはこう言ってあげたい。素晴らしきかな、野球バカ人生。

 現代が安倍首相の「戦争のできる国」への変更は、自衛隊が血を流すことだと批判しているが、タイトルを含めて、なぜもっとハッキリ「安倍首相は自衛隊に死んでくれと言わないのか」とうたわなかったのか。

 失礼だが、少し腰が引けた内容である。例えば「’93年の『核危機』の際、密かにアメリカ政府は『第二次朝鮮戦争』が仮に勃発した場合の試算を行っている。当時国防長官だったウィリアム・J・ペリー氏がのちに明かした内容は、次のようなものだった。『朝鮮半島で戦争が勃発すれば、最初の90日間で米軍兵士の死傷者が5万2000人、韓国軍の死傷者が49万人に上る。市民にも大量の死者が出る』」

 集団的自衛権が容認されれば、自衛隊を含めた日本人の死者はどれぐらいになるのかを知りたいものだ。

「イラクやシリア、ウクライナ、南スーダン、リビア、ナイジェリアといった、現在紛争が起きている場所にはそれぞれ500~1000人規模の派兵を求められる可能性があります。当然、死傷者が出ることにもなるでしょう」(軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏)

 死傷者が出ることになるのではなく、確実に死者が出るのだ。

「しかし、これから支払うことになる代償は決して小さくない」
「威勢がいいだけの安倍総理の言葉を無邪気に礼賛する若者たちは、本当にその覚悟があるのだろうか」
「おそらく安倍総理には、自分がそんな『暴力の連鎖』に足を踏み入れているという自覚はない」

 代償は大きく暴力の連鎖は、アメリカや中国のようにテロに怯えて警察監視国家へとまっしぐらに突き進むはずである。

 6月16日付の朝日新聞で、旧知の「月刊日本」主幹・南丘喜八郎氏がこう発言している。

 彼は純粋右翼といっていい思想の持ち主である。私とは考え方が異なることが多いが、これは「正論」である。

「今日、集団的自衛権の議論で気になるのは『人を殺す』という認識の欠如だ。『戦争に巻き込まれる』『日本人が殺される』と受け身の発想ばかり。いざ戦闘になったら敵、人を殺すことが第一の任務になることを忘れてはならない。(中略)殺された側にも恨みが残る。恨みは連鎖する。それが戦争だ。指導者はその重みに耐え、決断し、背負っていく。最高指揮官たる安倍(晋三)首相に、その覚悟はあるのか。あると言うのなら、起こりうる現実を率直に伝え、『それでも日本には役割がある、耐えてくれ』と国民に訴えるべきだ」

 朝日新聞の「朝日川柳」にこういうのがあったと、わざわざ新潮が紹介している。

「『安倍総理バンザイ』と散る自衛隊」

 集団的自衛権について、自衛隊員の本音を聞きたいものだ。

 安全性が担保されていない原発を世界に売り込み、武器輸出三原則を見直して兵器に転用されることが明白なものまで輸出できるようにし、憲法9条をないがしろにして戦争のできる国にしようと形振り構わず突き進む安倍首相の姿は、戦前の戦争を指導した人間たちの怨霊が乗り移っているのではないかと、夏も近いというのに寒気がするほどである。

1234567
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

『光る君へ』疫病の流行と宮中での火事

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真