
「すっとんきょうなことを言わなきゃダメ」『ワイドナショー』に見る、松本人志の時事大喜利
テレビ 松本人志 ダウンタウン テレビ裏ガイド ワイドナショー てれびのスキマ

「すんごいブスがいっぱい乗ってるでしょ、女性車両って?」
「(後輩におごった金額)計算したら、ホントに億超えてますよ」
「皮肉なことに、声を失うことで、彼(つんく)の言葉の重みっていうのは増すと思うのね」
『ワイドナショー』(フジテレビ系)での松本人志のコメントは毎回必ずといっていいほどネットニュースになり、世間を騒がしている。今週(6月7日)の放送でも、銀座クラブママと会社経営者の夫が7年間肉体関係を持っていたとして妻が訴えた裁判で、「不倫」ではなく「枕営業」という判決が出た事件に対し、「ほかにも同じような(性交渉する)人がいれば、売春婦みたいなもので、不倫とは違う」「ママとちょっと会って、ちょっと(性交渉を)しているのがそんなに腹立つ?」という発言や、今いくよ追悼に寄せた「最後に(今いくよ・くるよの漫才を)見られてよかった」という発言などがネットニュースに取り上げられていた。
もともと『ワイドナショー』は、2013年10月から深夜で放送されていたワイドショー形式のトークバラエティ。メーンコメンテーターに松本を据えたことで大きな話題となり、『笑っていいとも!増刊号』が放送されていた日曜午前枠に移動した。
『いいとも!』のグランドフィナーレで松本は、不仲説がウワサされていたとんねるずとの共演に「ネットが荒れる!」と繰り返していたが、くしくも『ワイドナショー』での発言で、繰り返しネットを荒らしている。
この番組最大の特長は「松本人志がいる」ということにほかならないが、松本以外のコメンテーターもほかの番組とは一味違う。たとえば、「準レギュラー」と呼ばれているSMAP中居正広、HKT48指原莉乃といったアイドルから、泉谷しげる、武田鉄矢らミュージシャンたち、長嶋一茂、乙武洋匡、そして若き社会学者・古市憲寿と多彩な顔ぶれだ。映画のプロモーション絡みとはいえ、ビートたけしが登場したこともある。
- 1アイドル
- 2事件
- 3映画
- 4松本人志
- 5フジテレビ
- 6テレビ朝日
- 7裁判
- 8中居正広
- 9炎上
- 10TBS
- 11不祥事
- 12バラエティ
- 13ビートたけし
- 14爆笑問題
- 15カンニング竹山
- 16東野幸治
- 17大久保佳代子
- 18とんねるず
- 19泉谷しげる
- 20芸人
- 21みうらじゅん
- 22土田晃之
- 23千原ジュニア
- 24指原莉乃
- 25乙武洋匡
- 26オリエンタルラジオ
- 27中田敦彦
- 28HKT48
- 29テレビ裏ガイド
- 30前園真聖
- 31笑っていいとも!
- 32ワイドナショー
- 33てれびのスキマ
- 34古市憲寿
- 35長嶋一茂
- 36ビビット
- 37グッディ!
- 38お笑い芸人
- 39川島明
- 40M
- 41ワイドショー
人気記事ランキングすべて見る
CYZOトークすべて見る
