日刊サイゾー トップ > エンタメ  > 清原「ラーメン店プラン」が完全消滅

「清原和博氏プロデュースのラーメン店」プラン完全消滅……複数店舗オーナーが“断った理由”とは?

「清原和博氏プロデュースのラーメン店」プラン完全消滅……複数店舗オーナーが断った理由とは?の画像1

 覚せい剤取締法違反で懲役2年6月・執行猶予4年の有罪判決を受け、更生中の元プロ野球選手・清原和博氏の再起プランとして持ち上がっていた「ラーメン店経営」が、頓挫したという。後見人ともいわれた40代の男性A氏が先日急死したが、A氏から話を持ちかけられたというラーメン店のオーナーがいるのだ。

 A氏から「清原プロデュースのラーメン店」を相談されたのは、首都圏に6店舗を持つラーメン店のオーナー・Sさん。関東の中華料理チェーンの役員を経て、3年ほど前に独立。ゼロから店を出すのではなく、既存の店を買い取ってリニューアルする形で事業を拡大してきた、やり手だ。

 6店舗はいずれも店名がバラバラで「チェーン展開しない」主義。そこで生前のA氏から1月ごろ「もうひとつ新しい店をやらないか」と相談されたのだという。

「都内に経営状態のよくないラーメン店があって、そこを清原プロデュースの店にリニューアルする案を持ちかけられたんです。基本的には清原さん自身が毎週店に出て接客をするというもので、ラーメンの中身はこちらで担当するという感じ。ただ、清原さん自身はラーメン店の運営にまったく素人で、そういう人に名前だけ貸す商売は客の信頼を裏切る可能性もありますから、私は断ったんです。店舗の場所を貸す大家さんが嫌がる可能性もありました。Aさんは『ほかにも候補がある』と、別の人に話を持ちかけるようなことを言っていましたが……」(Sさん)

 清原氏にラーメン店の出店計画があったことは「週刊ポスト」(小学館)でも伝えられていたが、こちらは結局、A氏と共同で焼き肉店を経営するプランになったという。

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

盛り上がる夏ドラマ! 今クール一番人気は?

夏ドラマの評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

ハライチ岩井、深夜の奇行

 こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーん...…
写真
UPCOMING

aimiが語る、日本のR&Bシーンへの想い

 「R&Bシンガー」を名乗って2020年から活動しているaimi。1万4000人が参加した国内大規模のオーディションで準グランプリに輝き、...…
写真