Androidスマホ9月のセキュリティ更新をするべき理由、深刻度は最高の「Critical」!
2021/09/12 11:30
#Android #オトナライフ
世界のスマートフォンOSシェアにおいて群を抜いた存在感を示し続けるAndroid OSの月例のセキュリティ情報とセキュリティパッチが、9月7日に発表された。たびたび起こる緊急のアップデートであればユーザーとしても「すぐに入れなきゃ!」と思いやすいのだが、「月例」と聞くと緊急性が低いように感じた読者もいるかもしれない。
しかしそこは油断大敵。このセキュリティパッチを早急に当てるべき理由についてお伝えしていきたい。
Android OSで新たなセキュリティパッチが公開される
Android OSといえば、グーグルが開発するスマホ向けOSであり、アップルのiOSと双璧を成すスマホOS界のトップ2としてよく知られている。Webトラフィック解析を行うサイト・Statcounterによれば、2021年8月のスマホOS市場で72.74%という驚異的なシェアを誇っていることが明らかに。日本国内ではiPhoneが優勢なものの、世界的に見れば日本がかなり特異な地域であり、Androidスマホユーザーが大半を占めているのだ。
そんなAndroid OSでは9月7日に月例のセキュリティ…
最終更新:2021/09/12 11:30
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
3:20更新
イチオシ記事
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催