日刊サイゾー トップ > その他 > サイゾーpremium  > 『24時間テレビ』の羽生結弦のスケートを、あえて「感情」抜きで観てみると…

『24時間テレビ』の羽生結弦のスケートを、あえて「感情」抜きで観てみると…

――女性向けメディアを中心に活躍するエッセイスト・高山真が、世にあふれる”アイドル”を考察する。超刺激的カルチャー論。

1606_hanyu.jpg羽生結弦「蒼い炎II-飛翔編-」(扶桑社)

 リオオリンピックが終わりました。以前この連載で書いたことがあるような気がしますが、私は採点競技が好きでして、夏のオリンピックでダントツに好きなのが体操です。今回のオリンピックでは観戦に熱が入りすぎ、そのあとしばらくグッタリしてしまったほど。特に男子の個人総合は、オリンピックに限定すれば、1996年アトランタの、李小双(中国)とアレクセイ・ネモフ(ロシア)の一騎打ちを超えるほどの戦いでした。いやあ、観てるだけであんなにグッタリするのですから、選手たちのメンタルったらバケモノです。内村航平の、「どんなときでも、両ひざがピッタリ閉じていて、かつ、つま先がそろっている」凄みと言ったら!

で、そのグッタリのあと、かなりひどい夏風邪をひいてしまいまして。癌の治療中でもあるので、しばらくお休みの時間をいただいておりました。静養をメインにここ1カ月弱を過ごしていたものですから、その間に観たものは限られてしまうのですが(おかげで録画の容量はギリギリ…)、「これは生で観ないと」と思っていたものが、ひとつ。それは日本テレビの『24時間テレビ』内での、熊本の被災地に向けてのメッセージを込めた羽生結弦のスケートでした。

 東日本大震災から現在にいたるまで、羽生結弦が寄付も含め本当に多くの献身的な活動をしていることは、私などよりも皆さんのほうがご存じでしょうから詳述は控えますが、それでもひとつだけ。こうした活動を震災の当事者が続けるということは、その記憶と向き合い続けること、その記憶から逃げないと決意していることを意味します。その一点だけでも、全面的な尊敬に値すると私は思っています。と言うかむしろ、「そこまで背負わなくてもいいの」「被災した人は、自分のことだけ考えるくらいでいいのよ」という気持ちのほうが強いくらいでして…。

 そう思いつつ、私はあえて、今回のエッセイでは「羽生のスケートそのものの凄み」を書いてみたいな、と。

と言うのも、「羽生が、この滑りにどんな思いを込めたか」ということに関しては、私以上に羽生結弦のことを愛している人たちが、それぞれのやり方や言葉で受け取って、ご自分の胸に刻んでいることでしょうから。そういった方々の思いは、それぞれにオリジナルで、それぞれに大切なもの。そこに口を差しはさむようなマネは野暮というものです。なので、この連載において初めて羽生結弦のことを書いた時と同じように、テクニック的なことを中心に箇条書き形式でつづってみたいと思います。

●スタートのひと蹴り(要するに、ほとんど助走なし)で、すぐにイナバウアーに入れる。そのイナバウアーが、どこにも力が入っていないように見えるのに、途中からスピードがグンと上がる。どんだけ正確にエッジに乗っているのか、ちょっと想像がつかない。
●ドーナツスピンでエッジをつかんでいないほうの手が、きちんと音をとらえている。
●ドーナツスピンをほどいてすぐに、反時計回り~時計回りのターンを入れる。
●トリプルアクセルを、レイバックイナバウアーから続くステップを入れてから跳ぶ。これまでのどの競技会でも見せたことのないエントランスではないか、と。ジャンプ前のコネクティングステップのバリエーションの豊かさに改めて驚く。
●羽生にとってナチュラルな回転方向ではない、時計回りのターンであっても、目を見張るほど精緻。そこからすぐにインサイドのイーグルへとつなげる滑らかさにため息が漏れる。
●シットスピンの態勢でツイズル。そこからパンケーキポジションに移行する際、足元だけを見ていると、どこから上体の態勢が変わっていったのかわからないほど、トレースが一定。

 …しみじみと、いいものを見せていただきました。で、私なりの「チケット代」として、熊本への寄付をしてみたり。「病気じゃなかったらねえ、医療費のこととか考えずに大盤振る舞いできるんだけど」とも思いましたが、ま、そこは人それぞれということで(最近ますます私は自分に甘いのです)。もちろん、これは「みんながみんな寄付すべき」と言っているわけではありませんので、誤解なさらないでいただきたいのですが。

 そう言えば、あと2カ月もしないうちに本格的なフィギュアスケートのシーズン到来です。今年はオリンピックもあったので、私にとっては「空白期間」がとても短く感じられました。すべての選手の演技が、今から待ち遠しくてなりません。まずは私も、「すさまじい演技、熱い試合」を見てもグッタリしない程度には体力を回復させて、もう少し密に原稿書けるようになりませんとね。

高山真(たかやままこと)
男女に対する鋭い観察眼と考察を、愛情あふれる筆致で表現するエッセイスト。女性ファッション誌『Oggi』(小学館)で10年以上にわたって読者からのお悩みに答える長寿連載が、『恋愛がらみ。 ~不器用スパイラルからの脱出法、教えちゃうわ』(小学館)という題名で書籍化。人気コラムニスト、ジェーン・スー氏の「知的ゲイは悩める女の共有財産」との絶賛どおり、恋や人生に悩む多くの女性から熱烈な支持を集める。8月から月刊文芸誌『小説すばる』(集英社)でも連載スタート。

最終更新:2016/09/04 20:00
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

山崎製パンで特大スキャンダル

今週の注目記事・1「『売上1兆円超』『山崎製パ...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真