日刊サイゾー トップ > エンタメ > ドラマ  > 惨敗中『花燃ゆ』まるで少女漫画

NHK『花燃ゆ』が史上最低レベルの大惨事! ホームドラマ化する大河に「歴史軽視」「少女漫画か」の声

hanamoyu0113.JPGNHK『花燃ゆ』番組サイトより

 NHK大河史上、最低レベルの視聴率16.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)でスタートした井上真央主演『花燃ゆ』が、11日放送の第2話で13.4%まで下落。予想だにしていなかった落ち込みぶりに、同局が頭を抱えている。

「大河史において、ここまで低い数字は記憶がありません。2012年に惨敗した『平清盛』でさえ、スタートから1カ月は17%台をキープしていましたから。『幕末男子の育て方』がキャッチコピーの『花燃ゆ』は、メインキャストにイケメン俳優を大量投入。ネット上では別名『イケメン大河』『大河版“花より男子”』などと呼ばれています。制作サイドは、ライトな作風で女性視聴者の支持を狙いましたが、大苦戦中です」(芸能ライター)

 同作は、吉田松陰の末妹で、後に久坂玄瑞の妻となる杉文を主人公に、幕末から明治維新へ向けた激動の時代を描いていく。

 ネット上では、「期待はずれ」「歴史軽視の恋愛ドラマ」「大河というより、ホームドラマ」「少女漫画みたい」と、脚本への酷評が殺到。井上をはじめとするキャストの演技は好評なだけに「役者がかわいそう」という声や、「こんな内容で、1年も持つのかな……」と、先を心配する声も見受けられる。

「放送が1年にわたる大河ですが、NHKはこれまで、視聴率が振るわないたびに大幅なテコ入れを行ってきた。『平清盛』は数字回復のため、登場人物のテロップ表示や、番組プロデューサーによるTwitter解説などを取り入れたが、低空飛行は止まらず。挙げ句、『主人公ばかりをクローズアップするのはやめよう』という方針へ転換。田中麗奈演じる由良御前や、武井咲演じる常盤御前といった女性にも焦点を当て、主演の松山ケンイチの登場シーンが激減したことも。『花燃ゆ』も今後、歴史的描写を増やすなど、方向転換が見られるのでは?」(同)

 “つかみ”に失敗してしまった『花燃ゆ』。この先、どんなテコ入れが行われるのだろうか?

最終更新:2015/01/13 19:30

NHK『花燃ゆ』が史上最低レベルの大惨事! ホームドラマ化する大河に「歴史軽視」「少女漫画か」の声のページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る
トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

DJ HASEBEの宇多田ヒカル論

 DJ HASEBE名義のミニアルバム『adore』は、1998年にリリースされた。今でこそブラックミュージックの影響下にあり“R&B”と...…
写真
人気連載

オードリー春日のドケチぶりがウケない?

 こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーん...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真