日刊サイゾー トップ > エンタメ  > 叶姉妹スタンプのこれじゃない感

叶姉妹のLINEスタンプが“ほとんどディズニー”!? 美化しすぎて失敗か「もっと似てたら買うのに!」

kanousimai0609.JPG「LINE STORE」より

 タレント・叶姉妹のLINEスタンプ「Kano Sisters/叶姉妹」(税込120円)が8日にリリースされたことを受け、イラストの絵柄が「ディズニーっぽい」と話題だ。

 LINE内の「クリエーターズスタンプ」は、プロ・アマや、個人・企業問わず誰でも制作できることから、最近は芸能人をモデルにした商品が増加。大概、所属事務所や提携会社が作業を進めるため、タレント本人が絵柄をチェックしないことも珍しくないというが、叶姉妹の場合はイラストの原案を恭子本人が担当。40種類の絵柄には、恭子や美香のほか、恭子のペットであるベンガル猫も登場。それぞれに、「Fabulous」「Gorgeous」「Sweet」といった英単語が添えられている。

 これに対し、ネット上では「ディズニープリンセスに似てる」「ディズニー感がハンパない」という意見が殺到。また、「これじゃない感」「美化しすぎ。もっと写真っぽかったら、買うのに」「恭子様のお言葉が日本語で書いてあったら、買ってた」「エロさがなくなってるのが残念」「ネタとして使えない」と、残念がる声が相次いでいる。

takeuchiriki0609.JPG大人気の竹内力スタンプ(「LINE STORE」より)

「叶姉妹のスタンプと聞いて食いついたユーザーは多かったものの、その多くが絵柄を見てガッカリしてしまったようです。芸能人系スタンプには、リアルなものや、イラストレーターが二頭身などにキャラ化したもの、芸能人が描いたイラストをスタンプ化したものなどがありますが、叶姉妹のようなキャラがはっきりしているタレントの場合、リアルであるほど売れる傾向が。最近では、竹内力、貴乃花、美川憲一などのリアル系スタンプが飛ぶように売れています」(IT系ライター)

 ディズニーのような絵柄で、叶姉妹の魅力が半減する結果となってしまった叶姉妹のLINEスタンプ。第2弾は、あの圧倒的な存在感を感じ取れるデザインに期待したい。

最終更新:2015/06/09 19:30

叶姉妹のLINEスタンプが“ほとんどディズニー”!? 美化しすぎて失敗か「もっと似てたら買うのに!」のページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る
トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

Da-iCE・工藤大輝が語る宇多田ヒカル

 1998年末に15歳の若さでデビューし、翌年1stアルバム『First Love』を700万枚以上売り上げるという前代未聞のマイルストーンを打ち...…
写真
人気連載

今川義元は氏真の子育てに失敗したのか?

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真