 
								100均3品食堂 31品目
		
	どん兵衛と卵だけで作る「スーパーデカ盛り茶碗蒸し」
2016/02/28 14:00
	#100均3品食堂
 茶碗蒸しを丼一杯食べたいという欲望を叶えました!
茶碗蒸しを丼一杯食べたいという欲望を叶えました!100円ショップで売っている商品から3品を選んで、気になる料理に挑戦してみようという企画の31回目。
今回チャレンジするのは、茶碗蒸しである。名前に反して湯呑みサイズが多い茶碗蒸し、もっとたくさん食べたいと思ったことはないだろうか?
その名の通りに茶碗いっぱい、いや、どうせなら丼いっぱい食べてやろうと、特大サイズのデカ盛り茶碗蒸しを作ってみることにした。
ベースに選んだのは、最近話題の「どん兵衛きつねうどん」。どうせなら、うどん入り茶碗蒸しにしようと思うのだが、そうなれば、伸びてもうまい「どん兵衛」がよかろう。
カップうどんのダシに卵を加えることで、簡単に茶碗蒸しを作ってやろうという魂胆だ。
 10分どん兵衛ならぬ、茶碗蒸しどん兵衛にチャレンジ。
10分どん兵衛ならぬ、茶碗蒸しどん兵衛にチャレンジ。卵の数を何個にしようか迷ったのだが、3つ持った写真を撮っておきながら、固まらないと困るなと4つ使った。
花粉症の影響で、ちょっと弱気になっているかもしれない。ハックション。
 ジャグリングをしそうな手つきをしてみましたが、わりと不器用です。
ジャグリングをしそうな手つきをしてみましたが、わりと不器用です。さて作り方がだが、「どん兵衛」をちょっとお湯少なめで作って(10分じゃなくて、5分でね)、そこに卵を溶かして蒸せばいいのかなと思ったが、熱いスープに溶き卵を入れると、それは茶碗蒸しではなく、かき玉汁だ。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
01:20更新
		イチオシ記事
 
								お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
								








 
							 
							 
							