日刊サイゾー トップ > エンタメ > テレビ  > リオ五輪、各局番組はどう伝えたか

何をしたかったのかNHK、意外にマジメだったフジテレビ……リオ五輪、各局番組はどう伝えたか

life0823NHK『LIFE!~人生に捧げるコント~』番組サイトより

 リオ五輪が閉幕した。放送面での話題として、開幕前には「(治安への不安から)女子アナがリオに行きたくないと泣いている」といった与太記事も散見した、今回のオリンピック。しかし、終わってみれば大きなトラブルもなく、各局の放送を見てもエース級の女子アナが現地で活躍していた。

 開会式や女子マラソンなど、土日&時間帯に恵まれた競技は高視聴率で沸いた一方、多くの競技は12時間の時差の影響で前回大会よりも視聴率が稼げず、それでいて既存のドラマもバラエティも割を食って視聴率を落とすというWパンチ。そんな中、うまくオリンピックに溶け込めた番組、溶け込めなかった番組をいくつか取り上げたい。

●何をしたかったのか? 『LIFE!~人生に捧げるコント~』

 NHKで謎だったのは、デイリーハイライト番組で毎日挟み込まれた「LIFE リオ オリンピック盛り上げ隊」の存在。『LIFE!~人生に捧げるコント~』からの派生企画だったが、これは一体、なんのためにあったのか?

『LIFE!』にしてみれば番組告知につながっただろうし、開幕前に内村光良扮する三津谷寛治がNHKのキャスター陣をいじっていたのは面白かった。だが、それ以外は特に見るべき企画もなく、むしろ、早く競技結果を知りたい、選手の声を聞きたい、という視聴者にとってはノイズでしかなかった。オリンピックという世界的なイベントを、番宣の場として使った罪は重い。

●陣内貴美子の笑顔満開『news every.』

 日本テレビ系夕方の情報番組『news every.』。2010年の番組開始以来、メインキャスターを務めるのが陣内貴美子だ。元バドミントン五輪代表選手である陣内にとって、後輩たちの快挙(高橋・松友ペア:金、奥原希望:銅)はよほどうれしかったらしく、満面の笑みで選手とのLINEのやりとりを紹介。「木原さーん、そらジロー」のかけ声も、いつになく饒舌だった。

 20年前の引退直後、フジテレビ系の『スポーツWAVE』や『プロ野球ニュース』のキャスターに抜擢され、「美人アスリートキャスター」のはしりとなった陣内。当時は、そのあまりのかみっぷりにヤキモキしてばかりいたが、時を経てアスリートと視聴者をつなぐ存在として大成したことが野球ファンとしても感慨深い。

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|テレビ・エンタメ・お笑い・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

秋ドラマ後半戦! 視聴率、忖度なし全話レビュー更新

『下剋上球児』『ONE DAY』『ブラックファミリア』…最新情報
写真
インタビュー

難関のFP1級を目指すサバンナ八木の夢

 続く物価上昇に給料アップは追いつかず、個人...…
写真
人気連載

晩年の家康が寵愛した側室たち

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
イチオシ記事

川島明「売れる」ことを決めた男の15年間

 6日に発表された2023年の「テレビ番組出演本数ランキング」(ニホンモニター調べ/関東地区)で麒麟・川島明が自身初の1位を獲得。朝の帯番組『ラヴ...…
写真