テレビの記事一覧 (5790件)

「テレビ」の最新ニュース。テレビに関する最新情報や話題をまとめて掲載しています。

ギャル曽根は最後の大食いタレント?限界説が出るワケ&暴露された大食い番組の裏側

 6月5日に放送された『有吉ゼミ』(日本テレビ系)の大食い企画「チャレンジグルメ」でギャル曽根が勝利した。元ラグビー日本代表の真壁伸弥、自称“ラグビー界イチの大食い”という千...

なにわ男子・藤原丈一郎がプロ野球中継「生実況デビュー」で現役アナは戦々恐々?

 なにわ男子の藤原丈一郎が、6月14日にABCテレビが生中継する阪神タイガース対オリックス・バファローズのセ・パ交流戦中継で実況を担当することが発表された。  子どもの頃から...

『関ジャム』から追放される? 準レギュラー出演者が“櫻井翔ブッタ斬り”で注目

 ジャニーズ事務所創業者・故ジャニー喜多川氏による性加害問題について、嵐の櫻井翔がついに口を開いた。  月曜キャスターを務める『news zero』(日本テレビ系)にて櫻井...

鈴木福、子役からコメンテーターに華麗な転身?評判のコメント力と意外なメリット

 俳優の鈴木福がコメンテーターとして存在感を発揮している。6月3日には報道番組『ウェークアップ』(日本テレビ系)に出演。岸田文雄首相の長男で首相秘書官(当時)の翔太郎氏の総理...

丸山桂里奈、産後復帰の『ラヴィット!』で大号泣

 今年2月に第1子の娘を出産した丸山桂里奈が5日、TBS系『ラヴィット!』に5ヵ月ぶりに復帰。夫・本並健治から歌をプレゼントされると号泣しつつも相変わらずの丸山節を見せた。 ...

フジテレビ「90年代回帰」戦略の裏側、夏の月9はダサめラブストーリー?

 テレビ各局が、7月スタートとなる夏ドラマの情報を発表し始めている。堺雅人が主演を務め、阿部寛、役所広司、二階堂ふみらと共演する日曜劇場『VIVANT』(TBS系)や、S...

『旅サラダ』中丸雄一、採れたけど撮れてなかった!

中丸雄一に期待してしまう、ラッシャー板前ばりのリポーター魂 『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)のコーナー「発掘!ニッポン なかまる印」でリポーターを務めるKAT-T...

テレビ各局が恐れる、ジャニーズによる「性加害問題で自粛」名目の音楽番組ボイコット

 ジャニーズ事務所の創業者・故ジャニー喜多川氏による性加害問題。5月14日には、藤島ジュリー景子社長が“謝罪”する動画と共に公式見解を示す文書を発表した。  これを受けて各局...

『THE突破ファイル』が“タレント再生工場”に?再現ドラマ出演メンバーの今

 日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』(TBS系)でドラマ初出演を果たしたのが王林だ。アメリカから来日した全盲のFBI特別捜査官・皆実広見(福山雅治)が滞在するホテルで、彼...

みちょぱ、辛口ご意見番に? 岸田首相長男を「バカ息子」とバッサリで反響

 モデルでタレントの「みちょぱ」こと池田美優が5月30日、『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)にコメンテーターとして初出演。その舌鋒の鋭さから、早くも辛口ご意見番の素質ア...

『上田と女』若槻千夏の“ピー音”が「内輪ウケ」と炎上、次にやり玉にあがりそうなのは…

 バラエティ番組では当たり前の手法となっている自主規制音、通称「ピー音」。テレビで放送できないトークに「ピー」という音を被せ、視聴者に聞こえないようにするテクニックだが、出演...

『まつもtoなかい』ブッキングはピカイチ、それでも苦戦を強いられるのは…

 期待の新番組の思わぬ結果に、関係者は青ざめている。  4月にスタートした松本人志と中居正広が司会の『まつもtoなかい』(フジテレビ系)の視聴率が振るわず、早くも“失敗”とい...

小泉孝太郎にテレビマンからラブコール「隠れ超高視聴率男」の極意とは?

 今や“小泉純一郎の息子”という肩書も必要なくなった小泉孝太郎が、テレビマンから熱い視線を注がれる存在になっている。  本業の俳優業のかたわら、司会やキャスターもこなす...

『旅サラダ』中丸雄一、淡路島が変な空気になるところを必死に取り繕う「いい香り!」

中丸が出すクイズの正誤判定はいつもバグっている 『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)のコーナー「発掘!ニッポン なかまる印」でリポーターを務めるKAT-TUNの中丸雄...

TBSが「音楽の日」「お笑いの日」、お次は「SGDsの日」…大型特番連発のある目的

 番組改編期や年末年始のテレビ欄には、普段の放送スケジュールの枠を取っ払った長時間の特番が登場するが、TBSは5月20日、“通常期”では異例の8時間ぶち抜きの特番を放送した。...

コロナ5類移行でも…テレビ番組テロップ「スタッフはPCR検査済み」が減らぬワケ

   コロナ禍が長引く中で、すっかり当たり前となったテレビ番組内のコロナ対策。  スタジオにアクリル板が用意されたり、出演者同士がソーシャルディスタンスを確保したり、リポー...

“非吉本興業”バラエティ『ぽかぽか』にギャロップ登場の驚きと不安

 5月22日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)に、『THE SECOND~漫才トーナメント~』(同)で優勝した吉本興業所属のギャロップが登場し、ネタを披露した。 5/22(...
日刊サイゾー編集部テレビだより

『VS魂』でいよいよ、岸優太がキンプリ脱退後に突入!他今週のテレビの見どころ

 日刊サイゾースタッフが、今週1週間のテレビ欄から注目番組をピックアップ。見どころととともに解説します。 編集A VODとかYouTubeとかとにかくコンテンツで溢れかえって...

ジャニーズ性加害報道で『24時間テレビ』もピンチ、なにわ男子の“出番大幅減”に企画変更か

 ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏による、所属タレントやスタッフへの性加害騒動が社会問題となっている。5月14日にはジャニーズ事務所の公式サイトで、藤島ジュリー景子...

『旅サラダ』中丸雄一、後輩アイドルグループに容赦なく挑みかかるバチバチの素顔

中丸が出題するクイズはいつもユルい 『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)のコーナー「発掘!ニッポン なかまる印」でリポーターを務めるKAT-TUNの中丸雄一。5月13...

テレ朝、「ジャニーズ第三者委員会設置に反対」松岡昌宏のドラマをゴールデンへ昇格

 松岡昌宏が主演する『家政夫のミタゾノ』シリーズの第6弾が10月から火曜よる9時枠で放送されることが正式にテレビ朝日から発表された。2016年にスタートしてからずっと深夜帯の...

「テレビをまったく見ない」YouTuberにアイドル…テレビマンが本気で怒った出演者

 インターネットやスマホが普及して以来、テレビの凋落は激しく、若者を中心に「まったく見ない」という人が着実に増えている。ただ、テレビの出演者ならテレビは見ているはず……と言い...

田村真子アナ「ラヴィット!」で再び謝罪

 16日放送のTBS系『ラヴイット!』で田村真子アナウンサーがガチで謝罪する場面があった。    この日のオープニングテーマは『笑わないで聴いて欲しい事』。    ビ...

『世界一受けたい授業』に岸田首相が出演 出た総理、出したテレビ局…双方の思惑

 まもなく地元・広島でのサミット開催という晴れ舞台を控える岸田文雄首相が、13日放送の『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)に出演。総理大臣の仕事やサミットの意義について、お...

先に打ち切られるのは『DayDay.』か『ぽかぽか』か?視聴率の苦しい現状

 17年続いた『スッキリ』(日本テレビ系)の終了を受けて始まった『DayDay.』の視聴者流出が止まらない。4月19日放送の第1部の世帯視聴率は3.3%(ビデオリサーチ調べ、...

卓球・石川佳純の争奪戦が激化! 日テレは『Going!』で“ポスト川口春奈”として期待

 2012年のロンドン、2016年のリオデジャネイロ、2021年の東京大会と五輪では3大会連続でメダルを獲得した卓球の石川佳純が5月1日に現役引退を表明したが、早くも“その後...

元櫻坂46・原田葵アナを早くも「アイドルアナ」売り…フジテレビの方針に賛否

 元櫻坂46で今春にフジテレビに入社したばかりの原田葵アナウンサーが、12日に同局の公式YouTubeチャンネルで公開された動画で「初お披露目」された。握手会の再現やダンス対...

『旅サラダ』中丸雄一、エビざんまいの豪勢なロケに「失礼します」

「ジャストミート!」と言いたいだけの中丸 『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)のコーナー「発掘!ニッポン なかまる印」でリポーターを務めるKAT-TUNの中丸雄一。5...

TBSの「江藤愛アナ頼み」ますます加速 有力アナの離脱相次ぎ…人材不足が問題に

 TBSの“江藤愛アナウンサー頼み”がさらに加速しているようだ。  TBSは、8月19日~27日にハンガリー・ブダペストで開催される『世界陸上』と9月23日から10月8日まで...

『まつもtoなかい』視聴率いきなり半減で…香取慎吾出演させた「松本パワー」次第に?

 これまでフジテレビ系列で単発特番として放送されてきた『まつもtoなかい』がレギュラー化され、4月30日にスタートしたが、元SMAPの中居正広と香取慎吾が6年ぶりに共演したと...
ページ上部へ戻る

配給映画

テレビ記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

『美女と野獣』に向けられたあらぬ批判

 ディズニーアニメ不朽の名作『リトル・マーメ...…
写真
UPCOMING

る鹿、彼女が見た「正夢」

 モデルとして活動しながら、自身が立ち上げたブランド「DEERTRIP」のディレクターを務め、2021年1月にはゆらゆら帝国『空洞です』のカバ...…
写真