
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
また、古い5階建て団地の1階ということもあり、上に住む住民たちは、店から出てくる煙や客の騒がしい話し声に悩まされ、地域の管理当局に苦情が寄せられていたという。
そこで当局が調べたところ、店はまだ営業許可証を取得していないことが発覚したというわけだ。
ミシュランの星獲得直後に営業停止になったのはたまたまなのか、それとも当局が見せしめ的効果を狙ってやったのか定かではないが、店の経営者によると、すでに新たな店舗を見つけており、11月末までには店の内装工事も終わり、営業を再開する手続きを進めていく予定だという。
今回の件についてミシュラン側は「私たちは食に関して評価するだけで、店の運営に触れることはない」と答えているという。
店が別の場所で再開したとして、星を付けたままでいられるのかどうかは不明である。いっそのこと、ミシュラン史上最も短命だった星付きレストランとして、ギネスに申請してはどうだろうか?
(文=佐久間賢三)