 
								まるで国全体が“スモークドチャイナ”……中国・大気汚染「最悪レベル」を更新中!
2017/01/21 14:00
	#中国 #東アジアニュース
 北京の天安門広場も、スモッグで真っ白に。それでも、観光に出かける中国人たち
北京の天安門広場も、スモッグで真っ白に。それでも、観光に出かける中国人たち日本にも大きな悪影響を与えている中国の大気汚染は、かねてから深刻な状況にあったが、このところ、以前にも増して危機的な状況だ。連日、中国各地でスモッグが発生し、交通網にも多大な影響を与えている。
北京では今年に入ってからも濃いスモッグ状態が続き、中国当局は大気汚染の状況を知らせる4段階中2番目に深刻な「オレンジ警報」を出している。また、北京のアメリカ大使館が観測したPM2.5の数値は、1月1日に563を記録し、最悪レベルの「危険」(301~500)を上回る「指標超」となっている。
 これは月ではなく、スモッグの向こうにある太陽の写真(四川省成都市)
これは月ではなく、スモッグの向こうにある太陽の写真(四川省成都市) ネットにアップされた、スモーク状態の高速列車
ネットにアップされた、スモーク状態の高速列車そのため、空港では視界不良となり、欠航便が相次いだ。また高速道路も、同様の理由で閉鎖される地域が出ている。
そんな中、中国各地を結ぶ高速列車は走行を続けているが、長距離を走ってきた車両が、まるでスモークされたかのように真っ茶色になっている写真がネットにアップされ、さすがの人民たちをも驚かせている。
「いい色に焼けているなあ」
「炭坑の中を走ってきたのか?」
「車両が、これだけ汚染物質を吸着しているということ。汚染除去の新兵器だ」
 全国各地で、このような深刻な大気汚染が進んでおり、まるで国全体が“スモークドチャイナ”とでもいうべき状況となっている。今後、日本に輸入されてくる中国産食品も、この大気汚染に“スモーク”されている可能性がある。もとから中国産食品には注意が必要だったが、これからは、さらなる注意が必要のようだ。
(文=佐久間賢三)
最終更新:2017/01/23 10:38
		
		
					
		
			サイゾー人気記事ランキングすべて見る
21:20更新
		イチオシ記事
 
								お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
								








 
							 
							 
							