
笑いたければ報道を見るべき!? ワースト1位・ブルゾンちえみ、2位・オリラジ中田……テレビを席巻する“芸なし芸人”たち
週刊誌 元木昌彦 週刊誌スクープ大賞
フライデーによれば、最近「アキエリークス」というサイトが開設されたという。そこに、動物愛護団体「J-Taz’s」の代表と彼女が写っている写真が掲載されている。
その代表は元暴力団組長だった人間で、そこが昭恵の名前を使って寄付金集めをしているという情報が流れているそうである。
フライデーの取材に代表は、昭恵の友人が渋谷で犬を保護したことがきっかけで連絡を取り合うようになったと話している。自分が元暴力団の組長で、指がなく入れ墨があるのも事実だが、昭恵の名前でカネ集めをしたことはないと否定した。
飲み会のとき、酔った昭恵から「代表、入れ墨見せて」とよくせがまれたが、「こんなもん人に見せるもんやない」と断ったという。天真爛漫なのかバカなのか。「大麻容認発言」など、一歩間違えれば大スキャンダルになりかねない妻の行動や発言に、夫は気が気ではないだろう。
だが、この夫婦は似た者同士でもある。森友学園問題について説明責任を果たさないばかりでなく、安倍首相は「人権を大きく制約しかねない法律の制定に突き進む」(朝日新聞4月7日付社説)という暴挙に出たのだ。
共謀罪がそれだが、こんな重要法案を30時間程度の審議で打ち切り、成立させようというのである。北朝鮮も真っ青のこうした安倍の強権政治を許してはいけない。
田島泰彦上智大学教授やジャーナリストの青木理、岡本厚岩波書店社長、映画監督・森達也ら33人で「共謀罪(テロ等準備罪)創設法案に反対する表現・メディア関係有志の緊急アピール」を4月6日に出した。
「私たちが希求する表現やメディアの営みは、思想・良心の自由や表現の自由が確保され、自由で民主的な市民社会に支えられてはじめて多様で豊かに創造され、展開されるべきであって、これを危うくする共謀罪(テロ等準備罪)創設法案の制定には表現やメディアの立場から強く反対する」
これができれば、9・11後にブッシュ政権がつくった「愛国者法」の日本版が完成する。安倍のやろうとしていることは、権力主導の国民総監視社会である。そんなことをさせては絶対ならない。
ところでキャリアウーマン風のいで立ちで「花は~自分からミツバチを探しに行きますか? ……探さない。待つの」と上から目線の恋愛指南をするネタでおなじみのお笑い芸人に、ブルゾンちえみ(26)というのがいるそうな。
文春は、先の言葉が、某占星術師の本からのパクりではないかと、ネットで話題になっていると報じているが、そんなことはどうでもいい。
どうせ今の芸人にオリジナリティなどあるわけがない。私はお笑いを見なくなって久しいが、ときどき、チャンネルを間違えて芸人が出ていることがあるが、まったく笑えない。
笑えないお笑い芸人など、何とかのないコーヒーより始末が悪い。
そんな芸なし芸人をもてはやすテレビ局やファンがいるのが、さらに彼らを増長させるのだ。
今日も、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(44)と俳優の佐々木希(29)が結婚することを公表したとスポーツ紙が報じている。
何が悲しくてこんな年上のオジンと、可愛い盛りの女が結婚しなくてはいけないのだ。
忠告しておく。才能のある芸人は家では面白くもなんともない。外面は仮面だ。女だって通りを歩いている犬だって笑わせることができるが、家ではうんともすんともいわないのが当たり前なのだ。
渥美清を見なさい。彼は仲間に自分の住所さえ教えなかった。ビートたけしを見なさい。家にあんな顔の男がいたら、子どもはひきつけを起こす。
昔、私が付き合った萩本欽一だって、舞台を降りれば、タダの無口な人間だ。外でも家でも、ヘラヘラしている奴にろくな芸人はいないのだ。
現代が、笑えないお笑い芸人ワースト30をやっているが、これは企画間違いだと思う。笑える芸人のほうが圧倒的に少ないのだから、ベスト3を選んだほうが読者の役に立つ。
このワースト1にもブルゾンちえみが選ばれている。ただの素人の宴会芸だと評されているが、そんなのばかりだろう。
2位にはオリエンタルラジオの中田。3位が昨年200本以上にテレビに出たという永野。続いて品川庄司、芥川賞のオマケといわれるピース綾部が5位。
30位まで挙げても何の足しにもならないからここでやめておく。芸なし芸人がテレビを席巻しているのは、安く使えて便利だからで、テレビのディレクターにも芸のわかる人間などいないからだ。
元吉本興業の木村政雄がいうように、今は籠池のような濃いキャラクターのほうがはるかに面白い。心から笑いたかったら、バラエティ番組を消して報道番組を見るべきである。
- 1政治
- 2アイドル
- 3アナウンサー
- 4事件
- 5映画
- 6女優
- 7雑誌
- 8俳優
- 9ドラマ
- 10新聞
- 11Twitter
- 12記者会見
- 13競馬
- 14結婚
- 15日本テレビ
- 16木村拓哉
- 17香取慎吾
- 18戦争
- 19テレビ朝日
- 20暴力団
- 21朝日新聞
- 22セクハラ
- 23歌手
- 24裁判
- 25安倍晋三
- 26品川庄司
- 27自民党
- 28モデル
- 29ゴルフ
- 30動物
- 31倒産
- 32TBS
- 33五輪
- 34メディア
- 35北朝鮮
- 36ヒップホップ
- 37バラエティ
- 38吉本興業
- 39ビートたけし
- 40AKB48
- 41自殺
- 42逮捕
- 43熱愛
- 44航空
- 45アメリカ
- 46投資
- 47詐欺
- 48法律
- 49元木昌彦
- 50愛人
- 51アンジャッシュ
- 52渡部建
- 53渡辺謙
- 54佐々木希
- 55芥川賞
- 56芸人
- 57暴行
- 58ドキュメンタリー
- 59大塚愛
- 60萩本欽一
- 61インド
- 62フランス
- 63ピース
- 64プーチン
- 65習近平
- 66事故
- 67原発
- 68文藝春秋
- 69オリエンタルラジオ
- 70六本木
- 71週刊文春
- 72週刊新潮
- 73書店
- 74スッキリ!!
- 75朝ドラ
- 76子ども
- 77橋本マナミ
- 78工藤静香
- 79大気汚染
- 80アベノミクス
- 81ストーカー
- 82大谷翔平
- 83ASKA
- 84有村架純
- 85吉松育美
- 86引退
- 87阪神
- 88パクリ
- 89財閥
- 90馬券
- 91リオ五輪
- 92トランプ
- 93ブルゾンちえみ
- 94SU
- 95有村藍里
- 96政治家
- 97桃
- 98お笑い芸人
- 99大統領
- 100安倍昭恵
- 101芸能事務所
- 102菅官房長官
- 103税金
- 104キムタク
- 105テレビ局
- 106ニューヨーク
- 107M
- 108吉本
- 109テレ朝
人気記事ランキングすべて見る
CYZOトークすべて見る
