日刊サイゾー トップ > エンタメ  > 菅田将暉の初ドラマ主題歌に疑問

菅田将暉、ディーン・フジオカ……低評価でもマイクを離さない「歌うな俳優」たちのナゼ

菅田将暉、ディーン・フジオカ……低評価でもマイクを離さない「歌うな俳優」たちのナゼの画像1
菅田将暉

 かつては反町隆史や玉木宏あたりがそのポジションだったように思う……。俳優の菅田将暉が、またしても“歌う”のだという。

 現在、人気若手俳優として映画やドラマに引っ張りだこの菅田。6月に自身が「鬼ちゃん」役で出演するKDDI「au」のCMソング「見たこともない景色」(エピックレコードジャパン)でCDデビューを果たし、8月には2ndシングル「呼吸」をリリース。

 さらに、公開中の主演映画『火花』では、ダブル主演の相方・桐谷健太と共に主題歌を担当。ビートたけしの名曲「浅草キッド」をカバーしている。

「菅田の歌唱力はひと言で言うと“微妙”。6月に音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演し、平井堅やA.B.C-Zを差し置いて“大トリ”を務めた際には、何度も音を外していました。また、『浅草キッド』のカバーに至っても、桐谷の抜けるような心地の良い歌声と比べると完全に劣っており、『桐谷だけに歌ってほしかった』『菅田がヘタすぎて台無し』といった声が多く上がっています」(芸能記者)

 そんな残念な菅田だが、来年1月7日スタートの山崎賢人主演連続ドラマ『トドメの接吻』(日本テレビ系、日曜午後10時~)の主題歌を担当することが21日に発表され、案の定、世間をザワつかせている。

「同ドラマでは主題歌の『さよならエレジー』を歌うほか、謎のストリートミュージシャン役で友情出演する菅田ですが、これだけ低評価の中で、なぜ歌わせ続けるのかと所属事務所の戦略に疑問が……。歌手デビュー以前は、実力派俳優としてのカリスマ性が感じられただけに、もったいないですね」(同)

 最近の“歌うイケメン俳優”といえば、『あさが来た』(NHK)の五代友厚役でブレークしたディーン・フジオカもそのひとり。

「ディーンも微妙な歌声やラップでおなじみですが、最初からミュージシャンを名乗り作詞・作曲も自ら手掛けていることから、音楽活動を続ける理由は理解できる。また、やらされてる感があふれ出ている菅田と違って、ディーンは歌唱中、自信に満ちた表情や動きで女性を魅了。そんな“うまくないけどイキイキとしている”おディーン様の姿を楽しみにしているファンは多い」(同)

“歌うま”ならぬ、2大“歌うな”俳優として定着しつつある菅田将暉とディーン・フジオカ。失笑されても歌い続ける旨味とは、一体なんなのだろうか?

 

最終更新:2017/12/21 23:00
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|テレビ・エンタメ・お笑い・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

秋ドラマ後半戦! 視聴率、忖度なし全話レビュー更新

『下剋上球児』『ONE DAY』『ブラックファミリア』…最新情報
写真
インタビュー

難関のFP1級を目指すサバンナ八木の夢

 続く物価上昇に給料アップは追いつかず、個人...…
写真
人気連載

ビートたけしは有吉が嫌い!?

 年末恒例の『NHK紅白歌合戦』。今年は、故...…
写真
イチオシ記事

ランジャタイ、その夢のあとさき

 毎年、さまざまなドラマが語られる『M-1』ラストイヤー組。その中でも昨年、注目を集めたのがランジャタイだった。  特に“黒ずくめのおかっぱ”伊藤...…
写真