日刊サイゾー トップ > 社会  > ネット騒然! 毎日新聞が創価・池田大作氏の寄稿を掲載

ネット騒然! 毎日新聞が創価・池田大作氏の寄稿を掲載

mainichiseikyo.jpgネット上にアップされた当該記事の
スキャン画像。スキャンした者によ
ると思しき「※聖教新聞ではありま
せん」との注意書きがある。

 1日付けの毎日新聞に創価学会・池田大作氏が寄稿していることが明らかになり、ネット上で話題になっている。

 池田氏の寄稿が掲載されたのは、1日の毎日新聞「オピニオン」の欄。「危機の打開へ若き活力を」と題された文章で、池田氏の写真および「創価学会名誉会長」という肩書きとともに「モスクワ大学など世界の学術機関から248の名誉学術称号受章」などの経歴も付記されている。

 これまでにも同新聞に創価学会関係の書籍広告や意見広告が掲載されたことはあったが、紙面上に池田氏の寄稿が載るのは極めて異例のこと。今回の事態はネット上でも大きく取り上げられ、「本当かよ!」「創価とズブズブなの、もう隠しもしないのか」「報道機関として終わっている」など、手厳しい指摘が相次いでいる。また、毎日新聞の子会社が創価学会の機関紙である聖教新聞を印刷していることから「何らかのトラブルで聖教新聞に載るはずの記事が毎日に載ってしまったのでは?」などという皮肉めいた疑問の声もあった。

「正直、驚きましたよ。寄稿を載せるというのは、単に広告を掲載するのとは意味が違います。紙面は新聞社の命ですから。その命を、『毎日は(創価学会という)宗教に売り渡した』と見られても仕方ないでしょう。経営が苦しいとは聞いていましたが、まさかここまでとは……もう何でもアリなんですかね」(他社の新聞記者)

 毎日新聞は昨年、海外向けのWEBサイト「MDN」内の「WaiWai」コーナーに日本人を貶めるような”HENTAI記事”を多数掲載していたことから大きな批判を浴び、いまだにネット上には毎日新聞に対する不信感がくすぶっている。今回の”創価記事”掲載で、そうした風潮にさらなる拍車がかかることになりそうだ。

黒い手帖―創価学会「日本占領計画」の全記録

着々と……?

amazon_associate_logo.jpg

【関連記事】 学会員も親近感!? “学会系”と噂の企業を直撃!
【関連記事】 創価学会? パチンコ業界? 小室支援に乗り出す”大物”は…
【関連記事】 関係者も苦笑 創価学会とスタジオジブリの意外な接点!

最終更新:2009/03/02 17:44
ページ上部へ戻る
トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

『美女と野獣』に向けられたあらぬ批判

 ディズニーアニメ不朽の名作『リトル・マーメ...…
写真
UPCOMING

る鹿、彼女が見た「正夢」

 モデルとして活動しながら、自身が立ち上げたブランド「DEERTRIP」のディレクターを務め、2021年1月にはゆらゆら帝国『空洞です』のカバ...…
写真