日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > 南キャン・しずちゃんの脳に“影”!?
元木昌彦の「週刊誌スクープ大賞」第133回

どうなるロンドン五輪……南キャン・しずちゃん、MRI検査で脳に“影”!?

13712.jpg

第1位
「南海キャンディーズしずちゃんMRI検査で脳に『影』」(「週刊朝日」4月20日号)

第2位
「特別付録 さらば剛毛時代」(「週刊現代」4月21日号)

第3位
「何があった?藤谷美和子が小田原で徘徊生活!」(「フライデー」4月20日号)

佳作
「吉本興業非公開『決算報告書』をスッパ抜く!」(「週刊文春」4月12日号)

 週刊朝日がすごいボリュームで、いつもの倍ぐらいはある。どうしたのかと見てとれば、2012年入試速報「全国3232校主要大学合格者数」を130ページにわたって掲載しているのだ。

 高校間の格差を助長するような特集を朝日とサンデー毎日のような新聞社系週刊誌が止めないのは、この号が売れるからである。だが、いい加減に止めたらどうかと、私は思うのだがね。

 朝日の編集後記で河畠大四編集長が「次号から通常号の定価を20円上げて370円にします」と書いている。いま上げると消費税が10%に上がったときはまた値上げするのかな? ちなみに今週号は、週刊現代400円、週刊ポスト400円、週刊文春380円、週刊新潮370円、フライデー400円である。

 今週はまず文春の吉本興業の記事を佳作に推す。

 吉本興業の経営がえらいことになっているようだ。2001年4月から9月の決算書によると半年間で売上は237億円で、最終損益は15億2,000万円の赤字で、このままいくと11年3月期と同じように30億円程度の大赤字になるというのである。

 原因は成長の源泉だったテレビが頭打ちになり、視聴率が取れるのは明石家さんまぐらいしかいなくなってしまったことと、大崎洋社長が決断した「上場廃止」が響いているというのだ。

 この廃止で吉本の資産は激減していった。吉本の決算書を見た銀行担当者はこう言う。

「08年3月時点で二百三十七億円まで積み上げていた現金が、いまは五十億円まで減っています。同じく純資産(返済しなくてもいい資金)は四百八十五億円から百五十億円まで減少。よく言えばスリム化しましたが、要するに小さな会社になってしまったのです」

 この銀行担当者は吉本は「この状況が続けばジリ貧です」と見て取る。

12345

どうなるロンドン五輪……南キャン・しずちゃん、MRI検査で脳に“影”!?のページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る
トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

『らんまん』主人公を支える竹雄が心配

 朝早くから慣れない手つきで洗濯しては長屋の...…
写真
UPCOMING

石山蓮華、推しとつながり続けるために

 俳優、文筆家であり、電線愛好家としても知られる石山蓮華さん。この4月からは、10年以上続いたTBSラジオ『たまむすび』の後継番組『こねくと』...…
写真