
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】vol.166
祭りの終わりと新ステージの幕開け、3部作完結『サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』
2012/04/11 12:00
映画 パンドラ映画館
夢を追い掛けているつもりだったが、いつの間にか現実から逃避しているだけなことに気が付いた。埼玉のブロッコリー畑育ちのマイティは夢をその手でもぎ取るために東京に向かったが、知らず知らずにいろんなものから逆に追い掛けられるはめに陥った。お金にシビアな怖い大人たち、警察、東京でトラブルを起こしてバックレたバンドのメンバー……、みんなでマイティを押さえつけようとする。長回しで繰り広げられるこのクライマックスシーンは、観ている人間をひどく息苦しくする。マイティがいろんなものから追われているように、この映画を観ている自分もいろんなものに追われている。毎月の家賃の支払いだとか、滞納気味の国保だとか年金だとか、今の仕事に未来はあるのかとか、付き合っている彼女とのケジメはどうすんのとか、実家をめぐる火種とか、切実な問題がすぐ後ろから首根っこを捕らえようと手を伸ばして迫ってきている。入江悠監督の地元・埼玉県深谷市を舞台にした『SRサイタマノラッパー』(08)、群馬在住のアラサー女子の葛藤を描いた『SRサイタマノラッパー2 女子ラッパー★傷だらけのライム』(10)に続く『SR』シリーズの第3弾。『SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』は“北関東3部作”の完結編となる作品だ。前2作が切なくもおかしいコメディだったのに対し、本作はシリアスな作風へと大きく振り切れている。
関連キーワード
- 1政治
- 2アイドル
- 3事件
- 4映画
- 5女優
- 6殺人
- 7ドラマ
- 8歴史
- 9DVD
- 10オタク
- 11マスコミ
- 12ゲーム
- 13宗教
- 14文学
- 15オカルト
- 16警察
- 17災害
- 18落語
- 19松本人志
- 20戦争
- 21ドラえもん
- 22裁判
- 23犯罪
- 24相撲
- 25アントニオ猪木
- 26韓国
- 27北野武
- 28モデル
- 29小栗旬
- 30ホラー
- 312ちゃんねる
- 32萌え
- 33仲里依紗
- 34邦画
- 35堺雅人
- 36ヒップホップ
- 37井口昇
- 38バラエティ
- 39労働
- 40ビートたけし
- 41裏社会
- 42綾瀬はるか
- 43ダンス
- 44ヤクザ
- 45園子温
- 46満島ひかり
- 47沖縄
- 4820世紀少年
- 49グルメ
- 50ハリウッド
- 51三池崇史
- 52深田恭子
- 53パンドラ映画館
- 54仲村みう
- 55楳図かずお
- 56宮崎あおい
- 57裁判員制度
- 58詐欺
- 59松江哲明
- 60タブー
- 61時をかける少女
- 62オスカー
- 63村上春樹
- 64藤原竜也
- 65瑛太
- 66年金
- 67板尾創路
- 68芸術
- 69米軍
- 70役所広司
- 71テリー伊藤
- 72ジョニー・デップ
- 73水谷豊
- 74ドキュメンタリー
- 75堤幸彦
- 76松方弘樹
- 77ザ・コーヴ
- 78アウトレイジ
- 79ラップ
- 80フランス
- 81刑務所
- 82事故
- 83原発
- 84カルト
- 85芦田愛菜
- 86黒木メイサ
- 87韓流
- 88ジャッキー・チェン
- 89堀北真希
- 90朝ドラ
- 91列車
- 92子ども
- 93高良健吾
- 94引退
- 95スキー
- 96TIF
- 97長野辰次
- 98SRサイタマノラッパー
- 99ロード
- 100ナタリー・ポートマン
- 101桃
- 102卒業
- 103萩原健一
- 104キングダム
- 105ラッパー
- 106大統領
- 107映画化
- 108転売
- 109ポン・ジュノ
- 110都市伝説
- 111M
- 112PR
- 113エイリアン
- 114インスタ
- 115エンタメ
- 116韓国映画
- 117新宿
- 118日本
- 119松田優作
- 120ゾンビ
- 121同棲
- 122高齢化
- 123デビュー
- 124大阪府
- 125車
- 126ホラー映画
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
06:20更新
CYZOトークすべて見る

「親ガチャ」格差ワード流行の背景に“設計者”がいるという絶望