お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
もちろん麺はもっと太いほういいいんでしょうけれど、今日のところはこれで。
中華三昧、久しぶりに食べるとうまいですよね。具は卵。
卵の安い時代でよかった、というくらい好きです。そして挽肉、ネギ、ニラをまとめて召喚してくれるのが、まさかの餃子。
ラーメンのお供としてではなく、これをまぜそばの具にしようという魂胆だ。
冷凍餃子って、台湾まぜそばの具とほぼ同じという気づき!たっぷりのお湯で麺をゆで、その間にチンした餃子をほぐしておく。
本当はネギもニラも生がいいんだけど、生餃子を買ってきてやろうかとも思ったんだけど、そうすると生のネギと餃子と一緒に、生肉を食べることになるのでやめました。
このときにちょっと重曹を入れておくと、麺が生麺っぽくなるらしいですよ。
具が思ったよりも少なかったので、皮も入れちゃいましょうか。