日刊サイゾー トップ > エンタメ > テレビ  > 工藤静香、手作りカレーに批判

工藤静香、手作りキーマカレー公開もその手順に厳しい声「雰囲気だけで料理してる?」「炒めローリエ斬新すぎ」

文=日刊サイゾー編集部(@cyzo

インスタグラム:工藤静香(@kudo_shizuka)より

 工藤静香が自身のインスタグラムで手作りのカレーを披露した。多忙な歌手生活のかたわら、インスタグラムで手料理写真を数多くアップしている工藤。家族のために作る料理はファンからも大反響で、レシピ本の出版を求める声も多く集まっている。

 そんな工藤だが、6日にインスタグラムのストーリーズを更新し、歌いながら鍋に入ったみじん切りの野菜を炒めている動画を公開。「キーマカレーにしよう。でも、ココナッツチキンもほしいな」と添えていた。

 また、同日には2種類のカレーなどを写した写真を公開し、「私はひき肉は使わないので、キーマ風カレー」「トマト、牛赤身、人参、玉ねぎ、ジャガイモ、エリンギ全てを四角に切ります。その日によって材料は変わります。ルーは使わないです」と、自分流のコツについてつづった。

 また、もう1種類の「ココナッツチキンカレー」についても「こちらも日によって冷蔵庫の中の野菜で材料は変わります」とし、「チキン、ココナッツミルク、ひよこ豆、玉ねぎ、エリンギ、ブロッコリーの芯 ルー無し、豆乳ベースにココナッツミルクを少し足します」と材料を紹介。この日のメニューについて「ランチなので、南仏のソッカという食べ物で、ひよこ豆の粉で作ったクレープのような物といただきます。右上のグリーンはレモンバーベナ 食後にハーブティーで飲みます!」と豪華ランチを紹介した。

 この投稿には、「すごくおいしそう!」「お洒落な食卓ですね」というコメントが集まっていたものの、実は鍋で炒める段階でローリエが入っていたこともあり、ネットからは、「炒めてる段階でローリエ入ってる」「炒めローリエ斬新すぎる」「ローリエ炒めるって本当に料理の知識ないんだね。雰囲気だけで料理してるっていうか」といった声が寄せられてしまった。

 煮込む際に入れるのが一般的であるローリエ。大胆な使い方に多くのツッコミが集まってしまっていた。

最終更新:2019/06/08 10:05

工藤静香、手作りキーマカレー公開もその手順に厳しい声「雰囲気だけで料理してる?」「炒めローリエ斬新すぎ」のページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

DJ HASEBEの宇多田ヒカル論

 DJ HASEBE名義のミニアルバム『adore』は、1998年にリリースされた。今でこそブラックミュージックの影響下にあり“R&B”と...…
写真
人気連載

『舞いあがれ!』ドタバタしてきた最終盤

 「模型飛行機を飛ばしたい→人力飛行機を作り...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真