100均食品で山形のソウルフード「どんどん焼き」を作ってみた
2020/01/15 13:00
#100均3品食堂 #100均
人も料理もSNS映えが重視される昨今だが、誰よりも早く”映える料理”に挑んでいた男がいた! 100円ショップの商品を使って”映える料理”を作る”人気連載「100均3品食堂」の中から、一押しレシピを厳選紹介!!
***
(初出:2013年10月20日)
割り箸に巻きつけたチープなお好み焼き、それがどんどん焼き!
100円ショップで売っている商品から3品を厳選し、それだけを材料とした料理に挑戦してみようという企画の第3回。
相変わらずノープランで100円ショップへと買い物に行くと、粉ものコーナーが充実していることに気が付いた。粉ものとは、小麦粉を原料とした食べ物のこと。お好み焼き粉やたこ焼き粉、ホットケーキミックスなどの魅力的な粉が所狭しと並んでいる。
これらは具と形の組み合わせで、無限の可能性が広がる素敵な素材といえるだろう。
よし、今回はこの粉もので勝負してみることにしよう。
第1回で買い物をした某チェーンに戻ってきた。
購入したのは、たこ焼き粉、ふりかけ、天かすの3品。
この組み合わせで目指すのは、山形県が誇るソウルフード、どんどん焼きである。今回はいつものように適当なオリジナル料理ではなく、ちゃんとした本家のあるカバー料理なのだ。
今回の3品はこちら。
どんどん焼きとは、薄く焼かれた生地を割り箸に巻いたお好み焼きのことで、山形県民にとってはおなじみのおやつである。定番の具は、魚肉ソーセージの輪切りと切手サイズの海苔。
特徴はそのボリュームに対する値段の安さで、だいたい1本150円くらいが相場となっている。胃袋に対するコストパフォーマンスが素晴らしい。
こんな値段なので、わざわざ家で作る山形県民は少ないと思うが、埼玉県民が食べるには山形まで出かけるか自分で作るしかない。どんどん焼きが1本150円とするならば、材料費300円で2本作れればドロー、3本作れれば私の勝ちといっていいだろう。何を勝負しているのかよくわからないが。
これが山形のどんどん焼きの実物。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
01:20更新
イチオシ記事
朝倉未来、引退表明で総合格闘技・RIZINの“終わりの始まり”とパリ五輪アスリートからの総合転向