日刊サイゾー トップ > エンタメ > スポーツ  > 渋野日向子への“お菓子差し入れ”問題

渋野日向子への“お菓子差し入れ”問題が波紋…成績もあがらず今や単なる見世物扱いか!?

渋野日向子へのお菓子差し入れ問題が波紋…成績もあがらず今や単なる見世物扱いか!?の画像1
渋野日向子(Getty Imagesより)

 女子プロゴルファーの渋野日向子にテレビカメラマンが好物のお菓子をラウンド上に差し入れしていたことが問題となっている。30日には中継した日本テレビの小杉善信社長が定例会見の場で謝罪。騒動が大きくなっている。

 このカメラマンは27日、28日の両日、ラウンド中の渋野に対してお菓子を差し入れ。さらに、以前にも同様の行為を行っていたことが明らかになっている。ツアーを管理する日本女子プロゴルフ協会は、日テレに対し厳重注意を行った。

 ゴルフ関係者は「今年はコロナ禍で試合も減り、無観客試合も長く続きゴルファーの露出も減った。スポンサーやテレビ中継局にとっても死活問題」としながらも、結局は「見世物の1つとしか考えていない証拠」と糾弾する。

「渋野は2019年の全英女子オープンゴルフで初優勝して以降、国内ツアーでも優勝する大会はありましたが今年はなかなか本調子にならない。となれば、メディアサイドは渋野を撮影するにあたって最もインパクトがあるのはやはり、お菓子をほおばる“もぐもぐタイム”だと踏んだんでしょう。そうした画が撮れたらわかりやすいし、カメラマンとしても儲けものという安易な考えなんでしょうね。これがバラエティ番組ならいいのですが、あくまでも賞金がかかったプロスポーツの現場ですから。渡すほうはもちろんですが、受け取るほうにも問題がある。女子プロゴルフ界はプロ意識が欠けていると思われても仕方ない」(同)

 日テレ、渋野双方共に信用を回復するには、長い時間がかかりそうだ。

日刊サイゾー

芸能・政治・社会・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト。

Twitter:@cyzo

サイト:日刊サイゾー

最終更新:2020/12/02 19:00
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

「リトルタケシ」二ノ宮隆太郎の新作映画

 1シーン、1カット登場しただけなのに、...…
写真
UPCOMING

石山蓮華、推しとつながり続けるために

 俳優、文筆家であり、電線愛好家としても知られる石山蓮華さん。この4月からは、10年以上続いたTBSラジオ『たまむすび』の後継番組『こねくと』...…
写真