最新エンタメニュース

不動産価格の高騰、ついに潮目がきた!不幸にならない再開発の街購入(中野vs阿佐ヶ谷編)
サブカルの聖地中野と昭和レトロな阿佐ヶ谷、再開発が進む町、住むならどっち?
2020年以降、本連載では約3年以上、都内を中心に再開発地域のマンション価格や人口、乗降客数の推移を見てきました。  2022年の暮れにはいよいよ日銀の方針修正だけでなく、都では...
間宮祥太朗、問題作『真夏のシンデレラ』にやっぱり物申していた!
 9月18日に最終回が放送された月9ドラマ『真夏のシンデレラ』(フジテレビ系)。クランクアップ時の間宮祥太朗の“意味深発言”が、ネット上で波紋を呼んでいる。  森七菜と間宮祥...
あの天才芸人が「お笑いを楽しいと思ってしたことがない」とプロの流儀を吐露
 お笑い芸人と聞いて皆さんはどんなイメージを抱くでしょうか。「楽しそう」「売れたらお金持ちになる」「面白い事を簡単に言えてすごい」など夢のある職業としてのイメージがあるのでは...
大倉忠義が関ジャニ∞脱退でジャニーズ関西支社長に就任?生まれ変わりアピールか
 性加害問題に揺れるジャニーズ事務所は、10月2日に今後の具体的な方針を報告すると公表した。その内容は、社名変更や前社長の藤島ジュリー景子社長が保有する株式の取り扱い、さらに...
『キングオブコント2023』決勝進出者発表! なんと、サルゴリラ!!
 27日、『キングオブコント2023』の決勝進出者が同大会のオフィシャルYouTubeチャンネルで発表された。大会史上最多となる3,036組の中から選ばれたのは、以下の10組...
バイデン大統領の再選断念はあるか?民主支持者の3分の2が「他の人の方がいい」
 米大統領選は年明けから始まる州の予備選に向け、民主、共和両党の候補者が各地を飛び回っているが、民主党の最有力候補である現職のバイデン大統領に対する不安が民主党支持者の中で高...
平野紫耀、超絶ダンス披露で本格活動再開へ準備万端…岸優太の合流待って始動か
 元King & Princeで7月に滝沢秀明氏の新事務所「TOBE」に合流した平野紫耀が、ついに本格始動間近となっている。25日にBTSなどの振付も手掛ける世界的ダ...
ダウンタウン・松本人志に会えればゴール? 若手芸人たちにとっての「松ちゃん像」
 テレビ朝日の公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」で定期的に更新されている『焚き火で語る。』が評判だ。焚き火を前に芸人同士が1対1で語り合うだけの企画だが、...
櫻井翔『大病院占拠』が来年1月に続編放送か…“ネタドラマ”として人気も「タイミングは最悪」
 嵐の櫻井翔が主演したドラマ『大病院占拠』(日本テレビ系)の続編が来年1月期に放送される方向で調整されていると複数のメディアで報じられている。ジャニーズ事務所が深刻な状況とな...
本多圭の『芸能界・古今・裏・レポート』
ここぞの「ジャニーズ叩き」でしたり顔をする記者たちに、ベテラン芸能記者が感じた違和感
 故・ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、9月7日、初めて記者会見を開いたジャニーズ事務所。  先月、同氏の性加害を認定する調査結果を公表した再発防止特別チームの提言を受け、...
山口組分裂から8年も存続する「神戸山口組」…今後も犠牲は増え続けるのか
 今から8年前の8月、ヤクザ業界のみならず、社会全体がその後の動向に注目することになる事態が起きた。それが日本最大ヤクザ組織「山口組の分裂」となる。  前触れもなく突如起きた...
YOASOBI「アイドル」“テレビ初歌唱”にファン驚がく! なぜこうなった?
 音楽ユニット・YOASOBIが、9月21日に放送された韓国の公開音楽番組『M COUNTDOWN』(Mnet)に出演。韓国でも人気を博している楽曲「アイドル」をスペシャルス...
『らんまん』をモデルに男性主人公の朝ドラが増加?見事な構成で達成した偉業
 連続テレビ小説(以下、朝ドラ)『らんまん』(NHK)が今週で最終回を迎える。本作は「日本植物学の父」と呼ばれた植物学者・牧野富太郎をモデルとした男・槙野万太郎(神木隆之介)...
岡田准一と玉木宏、世界柔術選手権に出場も国内大会に出場しなかった理由
 俳優の玉木宏が22日に放送されたTBS系のトークバラエティー『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』に出演、ブラジリアン柔術の世界大会『ワールドマスター柔術選手権2023』に出...
『ぽかぽか』打ち切り水準でも終われないワケ…ハライチ、神田愛花らが「社長案件」に振り回される?
 フジテレビ系お昼の情報バラエティ番組『ぽかぽか』が、複数のメディアで「低視聴率で打ち切り確実」などと騒がれながらも秋の改編を乗り切った。だが番組は相変わらず低空飛行で「なぜ...
ジャニーズ失墜で“コムドットの需要増”?関係者「起用難しくなる」
 YouTubeチャンネルの登録者数が、約3カ月で30万人減少した5人組YouTuberグループ・コムドット。そんな不穏な現状とは裏腹に、タレント活動は好調なようだ。  コム...
才賀紀左衛門がブログ更新ストップでランキングが急落、アカウント停止も時間の問題か
 沈黙している理由の裏には何が…?  連日、アメーバブログ芸能人ランキング上位に輝いていたのは、格闘家でブロガーの才賀紀左衛門だ。  パパ部門では長期に渡りランキング1位をキ...
「あの先輩、もう売れないんじゃないの」なぜ若手芸人は人を傷つけるのか?
 「あの人スベってたね」「こんなライブ見にきても意味ないですよ」「あの先輩、もう売れないんじゃないの」この発言はどれも若手芸人の発言です。楽屋や居酒屋にいることを良いことに、...
『徹子の部屋』島田珠代が神回……! 衝撃のオープニングに徹子あ然
 26日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に島田珠代が出演。黒柳徹子をあ然とさせる一幕があった。  島田といえば、言わずと知れた吉本新喜劇の看板女優。大阪を拠点に活動しなが...
東山紀之『刑事7人』に終了決定報道! ファンがモヤる特大の“謎”とは?
 ジャニーズ事務所が9月7日に開いた記者会見で、新社長就任を報告するとともに「年内をもって表舞台から引退」すると発表した東山紀之。レギュラー番組に関しては、キャスターを務めて...
『ENGEIグランドスラム』芸歴35年の爆笑問題ですら「緊張した」と言う芸人の重圧
 9月の23日に「ENGEIグランドスラム」が放送された。2015年にスタートしたこの番組は漫才、コント、ピン芸、リズムネタ、落語など、様々なジャンルにおいて人気と実力を兼ね...
“ジャーナリズムなき出版社”なぜ講談社、小学館、集英社ら大手はジャニーズ性加害問題に声明を出さないのか
今週の注目記事・第1位「ジュリー前社長が“涙の会見”直後にハワイで豪遊」(『週刊文春』9/28日号) 同・第2位「ジャニーズ事務所某人気アイドルの『給与明細』の中身」(『週刊...
『笑いの正体』に見たモノマネの神髄と、あるコンビの人生を変えた3秒間
 25日、『笑いの正体』(NHK総合)の第4回として「モノマネ進化論」が放送された。『笑いの正体』は、新旧の芸人たちへのインタビューを中心に、「笑い」について紐解いていくドキ...
木村拓哉は露出減、新しい地図はオファー増…ジャニーズ性加害問題きっかけに元SMAPの立場逆転
 元SMAPの木村拓哉が主演する人気ドラマシリーズ『教場』(フジテレビ系)の最新作が、ジャニーズ性加害問題の影響で制作延期になったと複数のメディアで報じられた。一方、SMAP...
ホラー版・昔話!超絶バチ当たり映画『恐解釈 花咲か爺さん』ポスタービジュアル&予告編解禁!
映画『恐解釈 花咲か爺さん』 ポスタービジュアル解禁! 2023年11月3日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、 シネマート新宿、アップリンク吉祥寺他 ...
ガーシー被告が保釈された理由と法廷で名前が出なかった2人の超大物
 俳優の綾野剛らを動画投稿サイトでの暴露投稿で脅迫したなどとして、暴力行為法違反(常習的脅迫)など5つの罪で起訴され公判中の元参院議員ガーシー(本名・東谷義和)被告が21日、...
22年度のネットショッピング約23兆円、高齢者拡大、ゲームは衰退
 インターネットを中心とした消費者向け電子商取引市場の拡大が止まらない。経済産業省の22年度「電子商取引に関する市場調査」によると、前年比2兆499億円(9.9%)増加し、22...
10月期ドラマ、二宮和也や菊池風磨ら主演作放送も…「話数削られる」?
 創業者・ジャニー喜多川氏(2019年死去)の性加害問題による影響で、帝国の土台が崩れ始めているジャニーズ事務所。加速するスポンサー離れの影響は、ドラマ業界にも直撃している。...
中居正広が好かれる本当の理由…他のタレントとは違う芸能界での立ち位置
 元SMAPの中居正広がテレビに出続けている。言葉にする必要がないぐらい売れており、喋りも達者で努力家でもある面以外でもこれほどテレビに出続けているのは他の魅力があるに違いな...
日本シリーズ、関西対決なら阪神圧倒的有利ーーその人気差にオリックス“全試合アウェー”状態
 2023年のプロ野球は、セ・リーグでは阪神タイガースが18年ぶりの優勝を飾り、パ・リーグはオリックス・バファローズが3連覇を達成。両リーグとも関西の球団がリーグを制した。 ...
麒麟・川島明、フット・後藤輝基……MC芸人の“じゃない方”時代を振り返る
 25日、お笑いコンビ・鬼越トマホークがYouTube公式チャンネル「鬼越トマホーク喧嘩チャンネル」を更新。「じゃない方芸人と言われてるけど実は能力が高い芸人ランキング」とし...
へずまりゅうが迷惑系YouTuberに復帰?ゆたぼん、ちょんまげ小僧に絡んだ裏の思惑は…
「へずまりゅうと縁を切りました」  9月20日、「少年革命家」として活動し、小学生の不登校YouTuberとして一躍有名人となったゆたぼんが自身のYouTubeチャンネルに冒...
ページ上部へ戻る
トップページへ

日刊サイゾー|テレビを表からも裏からも楽しむ!エンタメ最新ニュース

  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

盛り上がる夏ドラマ! 今クール一番人気は?

夏ドラマの評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

大手は沈黙、ジャーナリズムなき出版社

今週の注目記事・第1位「ジュリー前社長が“涙...…
写真
UPCOMING

aimiが語る、日本のR&Bシーンへの想い

 「R&Bシンガー」を名乗って2020年から活動しているaimi。1万4000人が参加した国内大規模のオーディションで準グランプリに輝き、...…
写真