日刊サイゾー トップ > エンタメ > ドラマ  > Netflixの相撲ドラマ、タブーに斬り込むか

ピエール瀧も出演!で話題のNetflix版相撲ドラマ、どこまでタブーに斬り込むかに注目が

文=日刊サイゾー編集部(@cyzo

ピエール瀧も出演!で話題のNetflix版相撲ドラマ、どこまでタブーに斬り込むかに注目!の画像1
写真/GettyImagesより

 日本の伝統文化であり、そして神事として、神秘のベールに包まれた大相撲という“聖域(サンクチュアリ)”に真正面から切り込んだ、Netflixオリジナルシリーズ『サンクチュアリ 聖域』の制作・配信が決定したことを、各メディアが報じた。

 報道によると、主演をつとめるのは元プロ格闘家で俳優の一ノ瀬ワタル。今回発表された共演者は染谷将太、小雪、ピエール瀧。監督はV6・岡田准一の主演映画『ザ・ファブル』の江口カンがメガフォンを振るう。また脚本は大ヒットドラマ『半沢直樹』(TBS)も手掛けた金沢知樹氏が担当するという。

 崖っぷちに追いやられた一人の無軌道な若者が、金・女・名声、その全てが土俵に埋まっていると信じ、力士へと上り詰めていく男の物語。一ノ瀬は、豊かな格闘技の才能と恵まれた体格を買われ、相撲に興味を持たないまま、カネのためだけに相撲部屋に入門した若き見習い力士・猿桜を演じるという。

「制作費が潤沢なNetflixだけに、力士を演じる全てのキャストは、ハリウッドの専門家やオリンピック選手のトレーナー・栄養士の指導のもと約1年にわたる徹底的な肉体改造に挑み、6カ月以上相撲の稽古に取り組むという“ガチンコ”の役作り。執行猶予中のピエール瀧が相撲部屋の親方を演じるも話題を呼びそうだ」(芸能記者)

 CMスポンサーへの忖度などがまったく必要ないNetflixだけに、日本の国技とも言われる相撲界のタブーにどこまで斬り込むかが注目されるという。

「現在、野球賭博で相撲協会をクビになった元関脇の元貴闘力が、自身のYouTubeチャンネルで相撲界の浄化を目的に“闇”を暴露しまくっている。元貴闘力の監修が加わればかなりリアリティーのある作品になりそうだ」(相撲担当記者)

 鉄壁布陣のスタッフの中で、相撲界を揺るがす作品になるか――。出来上がりを期待したいところだ。

最終更新:2020/12/11 22:00

ピエール瀧も出演!で話題のNetflix版相撲ドラマ、どこまでタブーに斬り込むかに注目がのページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

DJ HASEBEの宇多田ヒカル論

 DJ HASEBE名義のミニアルバム『adore』は、1998年にリリースされた。今でこそブラックミュージックの影響下にあり“R&B”と...…
写真
人気連載

山下達郎、CDの経年劣化問題に「除湿」

 こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーん...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真