
Snow Manラウール“卒業”の闇、キンプリファン大暴走中…週末芸能ニュース雑話
King & Prince Snow Man

記者I “死の組”とも言われたE組を1位突破したことでW杯が尋常ではない盛り上がりを見せていますが、サイゾーで先週盛り上がっていたのは今やジャニーズ屈指の人気グループとなったSnow Manのメンバー・ラウールについてでした。隔月で登場していた男性ファッション誌「MEN’S NON-NO」(集英社)を今夏ひっそりと卒業して11月26日にブログで理由を報告したのですが疑念が残るタイミングだったと。
デスクH ラウールの報告がなにわ男子の道枝駿佑が“メンノン”で常時レギュラー化を発表するのに前後した形だから、ちょっとタイミング悪いよね。道枝ありきで報告した形に見えるから。まあ、元から隔月だし、ラウール本人も言っていたみたいに学業が理由なのも本当なのだろうけれども。
記者I King & Princeと現トップであるジュリー社長との“確執”が取りざたされている状況では尚更ですよね。そんなキンプリは日本テレビの『ベストアーティスト2022』でトップバッターを飾っていましたが、同じく日テレの冠番組『King & Princeる。』では不穏な動きもあったようで。
デスクH まあ、メンバーが脱退するグループとメジャーデビューしたてのグループだったら後者を選ぶよね。ただし、推され始めているはずのTravis Japanにしたって、様々な憶測が飛び出しているみたいだけど。
記者I やっぱりジャニーズの内部事情がグループに与える影響をファンも心配しているし、タレントたちもかなり気にしているようで、なかなか健全な状況とは言えないですよね。キンプリ関連ですと“一部ティアラ”の暴走なんて話題も。
デスクH 脱退を発表した今となっては、ファンが躍起になるのも致し方ないけど、一種の炎上商法にも見えて、それこそ健全ではない気が。まあ、過去の脱退タレントの事例を見たら「推せるときに推せ」っていうのも頷けるところだからなぁ。
記者I 脱退ではないですが、しばらく動きが見えない嵐の大野智に関しては42歳の誕生日を迎えたためか言及されることも多かった模様です。
デスクH これだけ事務所周りでゴタついているところを見たら、大野も復帰しづらいというか、復帰したところで事務所も嵐の活動をバックアップできるかどうかも分からないんじゃない?
- 1映画
- 2ジャニーズ
- 3ブログ
- 4Twitter
- 5ゲーム
- 6日本テレビ
- 7歌手
- 8炎上
- 9TBS
- 10大野智
- 11メディア
- 12紅白
- 13グルメ
- 14瓜田純士
- 15ダウンタウン
- 16視聴率
- 17アウトロー
- 18BPO
- 19集英社
- 20芸人
- 21W杯
- 22事故
- 23浜田雅功
- 24NHK紅白歌合戦
- 25スギちゃん
- 26松本伊代
- 27ヒロシ
- 28笑ってはいけない
- 29降板
- 30卒業
- 31Snow Man
- 32匂わせ
- 33脱退
- 34復帰
- 35新海誠
- 36テレビ局
- 37なにわ男子
- 38打ち切り
- 39M
- 40関西
- 41Travis Japan
- 42ラウール
- 43日本
- 44キャンプ
- 45BS
- 46道枝駿佑
- 47レビュー
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
UPCOMING
