日刊サイゾー トップ > エンタメ > テレビ  >  本田圭佑、W杯で「持ってる」も…

本田圭佑、W杯でやっぱり「持ってる」も…テレビ局が手放しで喜べない理由

文=与良天悟(芸能ライター)

苦しいテレビ局の台所事情とサッカーにかけたabema

 民放もこの人気にあやかりたいところだが、なかなか難しいようだ。

「サッカーって権利関係厳しく利用料が高騰していて、それが世界的なビジネスになっています。経営が苦しいテレビ局にとってはプレーの映像でさえなかなか簡単に使えないんですよ。テレビ朝日が予選などを独占契約できなくなったり、同局の『やべっちFC』などサッカー番組が終了してしまったのも、これが原因です。これだけ快進撃を続けていてもワイドショーなどで放送するときに、イラストを使ったり、静止画だったりするなど様子が垣間見られます。本田さんの解説もその映像を使うのには当然、お金がかかるわけです。なので、これだけ話題を呼んでいてもなかなか取り扱うのは難しいんです。しかも本田さんの出演料だって安くなくて、だからこそこれまでテレビにも簡単には出演してこなかった」(広告代理店社員)

 苦しい台所事情の中で涙ぐましい努力をしてるテレビ局。だが、サッカービジネスに掛けているabemaとは、その覚悟が違うと言えるかもしれない。

「abemaは日本でのサッカー人気がこれだけ低迷している中で、DAZNがプレミアリーグの権利を逃した段階で部分的に参入した上、ワールドカップの権利を購入し、しかも大盤振る舞いの無料視聴を提供している。最大の同時接続でも配信が途切れない設備投資をするなどしており、民放の放送が見られない地域の人たちも安心して楽しめる環境を作っているわけです。人気に飛びつくだけになってしまっている民放とはなかなか状況が違いますよね」(同)

 ただこの話題をうけて、すでに本田には民放からも続々と出演オファーがきているという様子。やっぱりワールドカップでは本田△ということになるのだろうか。

 

 

与良天悟(芸能ライター)

与良天悟(芸能ライター)

1984年、千葉県出身のウェブメディア編集者。某カルチャー系メディアで音楽や演劇を中心にインタビューなどを担当するほか、フリーで地元千葉県の企業の記事なども請け負っている。

最終更新:2022/12/05 21:21
12

本田圭佑、W杯でやっぱり「持ってる」も…テレビ局が手放しで喜べない理由のページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

DJ HASEBEの宇多田ヒカル論

 DJ HASEBE名義のミニアルバム『adore』は、1998年にリリースされた。今でこそブラックミュージックの影響下にあり“R&B”と...…
写真
人気連載

『舞いあがれ!』ドタバタしてきた最終盤

 「模型飛行機を飛ばしたい→人力飛行機を作り...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真