日刊サイゾー トップ > エンタメ > アイドル > STARTO(旧ジャニーズ)  > 星野源の騒動で旧ジャニファンから不満

星野源のアミューズ、ガレソ砲に即対応で…旧ジャニーズファンから不満噴出のワケ

星野源の事務所、ガレソ砲即対応で…旧ジャニーズファンから不満「アーティスト守ってよ」の画像1
星野源(写真/Getty Images)

 歌手で俳優の星野源が所属する大手芸能事務所・アミューズが5月23日午前3時半頃、法務部の公式Xを更新。「滝沢ガレソ氏の投稿に関して」と題し、星野に関する臆測の投稿に対して「虚偽の情報の拡散、発信には法的措置を検討いたします」と発表した。

 事の発端は、273万人(23日現在)のフォロワー数を誇る暴露系Xユーザー・滝沢ガレソ氏の投稿が22日の午後10時頃にした投稿。

 ガレソ氏は「超有名女優とドラマ共演して電撃結婚した男性歌手が、結婚後に今度は番組共演した某NHKアナとW不倫し、今年の元旦に某週刊紙が本件をすっぱ抜く予定だったものの男性歌手の所属事務所が10億円を支払って記事を揉み消した件(女優&歌手は事実上の離婚状態だが仕事への影響を考え離婚せず)」などとポストし、「詳しい方をDMで募集しています」と情報を募っていた。

 その後、星野・新垣結衣夫妻を疑うネットユーザーがいたようで、アミューズの法務部は同日深夜、「星野源において当該投稿にある事実は一切なく、また当社が記事をもみ消した事実も一切ありません」とうわさを完全否定。

 さらに、「当社所属アーティストを名指しし、あるいは名指ししなくても、当社所属アーティストであることが分かるような情報を示して虚偽の事実を適示、投稿」した者に対し、「法的措置を含む対応を検討いたします」との声明を発表した。

 ガレソ氏の投稿からわずか5時間後の対応に、ネット上では「アミューズの対応早い! アーティストをちゃんと守っていてすばらしい」「深夜でも声明を出すアミューズ法務部に拍手!」といった賛辞が相次いでいる。

「滝沢ガレソにいくら入るんだろうな」インプレ数に懸念

 なお、Xは閲覧数に応じた収益がアカウント管理者に入る仕組みであるが、今回のガレソ氏の投稿のインプレッションは1億2,000万を超えているもよう。

 そのため、「滝沢ガレソにいくら入るんだろうな。これでお咎めなしだったら、この手の匂わせ投稿する人が増えそう」と懸念する声も見られる。

 また、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)に所属するアイドルの一部ファンからも、「STARTOはいつもやられ放題じゃん。アミューズみたいにタレントを守ってよ」「STARTOもアミューズの法務部を見習ってほしい」といった声が上がっている様子。

 というのも、ガレソ氏はこれまでに同事務所に関するゴシップをたびたび投稿。その中には「ジャニヲタ、ついに人を殺す」といった過激な投稿も見られたが、今回のアミューズのような事務所の対応は見られなかったため、不満を募らせるファンも少なくないようだ。

 2020年10月から「アーティストの権利を守るための活動や注意喚起」を目的としたXアカウントを運営しているアミューズの法務部。こうした芸能事務所の取り組みは、芸能界全体に広がっていくのだろうか。

仲宗根由紀子(エンタメ系ライター)

芸能誌の編集を経て、現在は国内・国外ドラマレビューを中心に執筆するライター。人気俳優のインタビュー経験多数。

なかそねゆきこ

最終更新:2024/05/24 08:00
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed